ゲーム関連の記事を
もう少しだけ書きたいと思います!
(一気にお通夜モードになって
少々驚きました;)
今回記事にするのは英雄外伝の
全ストーリーモードをクリアしての感想です。
幸村の外伝は記事にしましたが
他のキャラは全く扱わなかったんですよね。
というか、時間がなかった訳ですが。(^^;)
幸村の外伝はあんな感じで
最初から最後までバサラ!!
って感じでした♪
バサラ感を味わうなら
文句なく幸村の外伝でしょう!!
他のキャラ、お市と長政と小十郎は
以前の記事で少し触れたと思います。
あ、そうそう
その小十郎に対する萌えを
この際存分に語っておこう!!(笑)
第一にあの第二衣装が最高です!!
個人的に筋肉とか肌にはあまり興味がない人なのですが
あの肩のはだけっぷりとサラシには
正直コロリとやられました。(>3<)
格好良過ぎる!!!
んで、挑発も物凄く萌える!!!
乱れた前髪をかきあげる仕草が
もう、
たまらん!!!!!
『地獄が見てぇか。』
「はい!見たいです!!!」って
心の中で叫びましたよ。(^^;)
乱れた前髪は私の中での
かなりの高ポイントだしね。(笑)
罪作りだぜ小十郎。
(極刹モードも最高に格好いい!)
んで、お楽しみ武器も面白いね。
武器自体は何か伏せますが
へにょるんだよね。
最高に萌える☆(えぇ〜!)
お楽しみ武器といえば
家康の武器も芸が細かいですよね。
ホカホカなんだ。
非常に美味しそうです。
因に本日の昼食はアレでした。
(どうでも良い情報)
家康と言えば彼自体には
ストーリーモードはなかったんですが
どういう訳だか元親の外伝ではずっと
出ていました。
戦友(?)として。
いや、だから
どうして元親と家康なんだよ;
元親といえば元就だろーーーーー!!
って激しく突っ込んだのは
私だけではないはずだ。(−3−)
…納得いかないよ。
って思いながらプレイしてました;
他にちょっと思った事なんですが
今回、結構暗めな話のステージが多かった様に
思うんですが
ぶっちゃけ「バサラじゃないじゃん。」
って思いました。
重いストーリーも作れるんだぞ☆
ってのを見せたかったのかな?
って思ったんですが
正直、バサラとは違うな〜。
と思いました。
皆様的にはどうだったんでしょうかね〜。