ストーリーモードの「無双闘牌」は全てクリアしたので
今回は雀帝位戦のお話をしたいと思います♪(^ー^)
まず、雀帝位戦の概要を少し説明〜。
予選→一回戦→二開戦→準決勝→決勝
と進むんですがこの時順位毎にポイントが貰えます。
優勝 50P
二位 25P
三位 15P
四位 10P
入賞(準決勝卓進出者4名) 5P
で、このポイントを100P集めると雀帝になれます。
なので、最短でも二つの大会で優勝しなければいけません;
と言う訳で雀帝目指して頑張りました!!
負けたら即リセットで!!(爆)
いや、どうしても最短で雀帝になりたかったもので…。(^^;)
二つの大会で優勝をおさめ、
頂いた称号は…、
三國無双の雀帝!!
無双(私のプレイキャラの名前)が並ぶ者ない
無双の実力を示して雀帝の座を勝ち取りました。
ってことで、
ワッショ―――イ!ヾ(≧∇≦)〃
たぶん最上の称号ではないでしょうか??
(たぶんですけど;)
リセット一杯した甲斐がありましたよ!!(笑)
一応全てのモードをクリアした状態の
私の成績を載せておきます。(^^;)
総半荘数 333
総局数 3742
平均順位 3.20
平均順位3.20ですよ…。(ー_ー;)
涙が出ますね。
しかもこの総半荘数にはリセットした分が含まれてないので
400くらいは対局していると思われます;
この表は全くの初心者、
麻雀を一回も触った事がない人の記録なので
麻雀をやった事がある人ならもっと早くにクリア出来るはずです!!
ここで何となく私のプレイキャラ「無双」君のご披露☆

どうですか?結構男前だと思うのですが。(^3^)
軍師タイプで
声は一番色っぽい声のにしました!!(爆)
さて、話を元に戻して;
ここまでのプレイ時間は100時間ちょっと!
この時間は戦国無双2をざっくりプレイしたくらいの時間ですね。(笑)
こう考えてみると結構プレイしていますよ;
戦国無双2エンパまでまだ日があるので
それまでお暇な方は是非、どうぞ!
今なら中古も出てると思いますよん♪(^ー^)
しかし、ちょっと待て!!
まだ終わらない!
実は特典があるのです。
それは、(見ていい人のみ、下記をドラッグでお読み下さい。)
各キャラ「無双闘牌」、「雀帝位戦」、「自由対局」で
完勝(自分が一位、相手が4位)
をおさめるとそのキャラのボイス
148個の台詞が聞けるのです!!
そうなんです、実はこのゲーム
武将達が常に喋ってるんですよ。
148もあるので聞いた事ない台詞が一杯!(@_@;)
全キャラ取得は厳しそうなので
好きなキャラだけ特典を頂こうとプレイ中です;
凌統、姜維、陸遜、その他諸々も集まってますが
丞相は雀位帝戦のだけまだです;
(トーナメントなので対局者は運任せ;)
…というか、反転処理にしたものの
ほとんど筒抜けではないか!!(笑)
しかし、この雀は
まだまだ面白い台詞がたくさんありそうなので
まとまったらまた記事にしたいと思います♪(^ー^)

お疲れさまクリックを
頂けると嬉しいですが!(笑)→
