孔明が…、孔明がぁ〜。(T◇T)
と、いうことで
司馬懿に引き続き
趙雲と、その後使用可能になった
孔明をクリアしました!
(今は周瑜の最終章で止まってます)
いや〜、孔明のシナリオいいよ!!!
孔明は昔から好きな私でしたが
今回の孔明は特によい!
今までの孔明は
主君に付き従い冷静に策を献じる
孔明でしたけど
今回の孔明は
裏で奸臣と罵られようと、
冷徹な奴といわれようと、
劉備の為に自分が全ての悪評を引き受け、
策を遂行していく孔明です。
今までの大人しいだけの孔明ではありません。
それこそ
殿の為に自分の手を
血で染め上げるような孔明です。
あ〜、駄目だ。
こういう”殿の為に”ってのに昔から弱いんだ。
(だから佐和山主従も好きなんだ;)
途中、張飛に嬲られる孔明もイイ!
(ピンク文字止めろ)
それでも殿の為に我慢する孔明がまたイイ♪
最後から二つ前のムービーがいいんだよ。
泣いちゃうあれ。(T◇T)
もう、孔明のシナリオ書かれた方、
誰ですか?
褒美をとらすぞよ!って感じです。
姜維が歴史(三國無双)から抹殺されている状態も
頷けるような、やっぱり頷けないような
そんな感じです。(爆)
(戦場にいないよね?)
と、まぁシナリオについて
熱く語りすぎた訳ですが
孔明の攻撃は総じて風が多様されてます。
赤壁のイメージにそった
って感じなのでしょうね。(^ー^)
ビームも一応健在ですね。
(乱舞ではないけど)
攻撃は
可もなく不可もなくって感じでした。
んで、5初の千人斬りを達成しておきました!
さすが軍師です。
策など必要ありません。(笑)
その時の孔明の台詞は
「私こそ真の三國無双ということでしょうか。」
でした。
因に無双OROCHIの本が手元にあったので
同じ台詞かどうか確認しましたが
違う様ですね。
無双OROCHIなら
「私も真の三國無双といえるでしょう。」
でした。
そして千人斬りしたからには
やっぱり褒めて貰いたいのですよ殿に。
…なのに誰も褒めてくれませんでした。(ー_ー;)
なんなんですか。
酷いじゃないですか;
まぁ、ここで魏延に「オ前、ヤルナ…。」
とか言われてもムカつきますけど。(酷)
クリア後の評価は千人斬りのお陰もあってか
”武に秀でた者”でした。
いや〜、流石
蜀の軍師・諸葛孔明だわ☆
予想以上に記事が長くなったので
趙雲はまた後日!

