それから全く触れなかった戦国無双KATANA。
今日はそのゲームについて
書こうと思います…。
(注:本日の記事は愚痴のみとなっております。
このゲームについての批判を見たくない方は
即、お帰りを!!
苦情は受け付けませぬ!)
まず、初めに書いておきますが
全ステージクリアしてません!!!
↑この事を念頭に置いて
記事を読んでやってくださいませ;
クリアしていないのに
記事書くなよ!と言われそうですが
今日を逃すと戦国無双KATANAの記事を
書けそうにないので
書かせていただきます;
クリアしていない理由はいくつかあります。(^^;)
まず、同時期に購入していた
ブレイドストーム 百年戦争
未だにプレイが終わっていない。(総プレイ110時間超え)
なので戦国無双KATANAやるより
ブレストをプレイしていた。
ってのが一つめの理由。
二つめの理由が、
爽快感が全くないので無双をプレイしている
気がしない。
まぁ、これも購入前から分かっていた事ですが
予想以上に楽しくなかったと。(笑)
なのでプレイしよう!
って気にならないんですね〜。
無双とこれは別物です。
理由その三。
Wii自体が私に合わなかった。(致命的ともいう)
実はこれも購入前から薄々感じてました。(爆)
あのプレイする前から色々セッティングするのが
面倒で面倒で。
面倒くさがりの私にはちょっと。(^^;)
ヌンチャクも合わんかったな。
まぁ、そんな諸々の理由もあり
全くプレイしていない戦国無双KATANAなんですが
ゲーム中にも色々気になる点がありまして;
一番気になったのが
武将達の声です。
ゲーム中に色々イベントがあるんですが
字幕が出るんですね。
字幕も少々萎えるんですが
そこにいきなり秀吉の『よっしゃぁ!』とか、
思いっきり使い回し感のある台詞だけ
喋るんですよ。(笑)
(使い回しじゃない台詞もあります)
そんなのだけなら
いっその事何も喋らない方がいいです。(爆)
スッキリするよ。
という感じでした。
一応、時間が出来たらちゃんと全ステージを
クリアしようと思っていますが
いつになる事やら;
もし本体+ソフトを買おうか迷っている方が
いましたら
PSPの激・戦国無双
といっておきます。(^^;)
小さいお市や政宗に会えます♪
Wiiが活躍する日はくるんでしょうか?(ー_ー;)


KATANAの感想、全く同感です。発売前からの評判である程度は覚悟していたのですが、こんなにも爽快感が無いとは。
と、いうことで私もまだ途中です。
なかなか再開する気になれません(>_<)
セリフも無いなら無い方がいいですね。
あえて良かった点をあげるなら、一人称視点のため、敵武将が目の前にいて、お顔がよく見える・・でしょうか。
というかそれだけが目的で買ったんですけど(笑)
遅いだなんてそんな!
いつ書いた記事でもコメント頂けるのは
嬉しいことです♪
有り難うございます。m(_ _)m
戦国無双KATANAは一度中断してしまうと
やる気になりませんよね。
大好きな無双なんですけどね;
何でしょう、大好きな戦国無双のゲームが
”面白くない”という事を認めたくない為に
やる気がおきないんでしょうか。(^^;)
なので何も考えず、
一気にクリアしてしまえば良かったと後悔してます。(笑)
>あえて良かった点をあげるなら、一人称視点のため、敵武将が目の前にいて、お顔がよく見える・・でしょうか。
私もそれ目的で購入したんでした!
それを記事に入れるのを忘れてました。(馬鹿)
ゲームもまだ織田軍のシナリオ(一番初めの章(?))
をクリアしただけなので
三成とかが出てきてないんですね。
というか、出てくるんでしょうかね三成や左近は。
と、兎に角、三國無双5を遊び尽くしたらまた
ゲーム再開しようと思ってます!(^^;)
コメント有り難うございました♪