忙しくて猛将伝をプレイしていないわで
バトンをやりたいと思います〜。
バトン置き場みたいな
所で貰ってきたのは
「戦国BASARA×戦国無双妄想バトン」です!!
※戦国BASARAと戦国無双がコラボしたらどうなるかを
妄想するのを目的としたバトンです。
(B)・・・BASARA (無)・・・無双
このブログには両方プレイした事がある方も
多いと思うので
大丈夫かと思います。(^^;)
■同じ名前の方々はどんな感じでしょう?
(交わされる台詞など自由に妄想して下さい)
キャラが多すぎるので割愛。
(申し訳ない!)
・真田幸村
・武田信玄
・伊達政宗
・前田慶次
・織田信長
・濃姫
・森蘭丸
・明智光秀
・お市
・浅井長政
・豊臣秀吉
・徳川家康
・本多忠勝
・風魔小太郎
・上杉謙信
・島津義弘
・宮本武蔵
・今川義元
■幸村(無)を見た佐助の反応は?
佐助『いや〜、旦那。
悪い物でも食べたの?
やけに静かじゃない??』
■幸村(B)を見たくのいちの反応は?
くのいち『幸村様、頭でも打ったんじゃない?
お館様好きが酷くなってるぅ〜。』
■幸村(B)を見た三成・兼続の反応は?
三成『目障りなのだよ!!!』
(幸村の暑苦しさに怒り)
兼続『よし、私も幸村と一緒に叫ぼう!!
謙 信 公 ―――!!!』
(幸村の「お館様――!!!」絶叫を聞いて)
■政宗(無)を見た小十郎の反応は?
小十郎『政宗様…!』
(ウチの筆頭よりちょっと可愛い。ドキドキ。)
でもどっちにしろ生意気ですけどね。(笑)
■忠勝(B)を見た家康(無)・稲姫の反応は?
家康『なっ!忠勝!!
一体どうしたというのだ!?』
稲姫『流石、父上!
徳川の為になら体を改造するのも
いとわないという事ですね!
そのお心、稲も見習います!!』
見習わなくていい!!(汗)
■家康(B)を見た半蔵の反応は?
半蔵『め、滅…。』
(無双OROCHIバージョンで!)
■謙信(無)を見たかすがの反応は?
かすが『美しくない!!寄るな!!!』
酷い。(笑)
■謙信(B)を見た兼続の反応は?
兼続『謙信公こそ、まさに神!!!
いや、美の化身である。
愛する上杉の兵士諸君!
謙信公を崇め奉るのだ!!!!』
■武田軍(B)の名物・殴り愛。
これを見た武田軍(無)の反応は?
信玄『わはは!熱いのぅ。
儂らもやってみるかね?
のう、幸村。左近。』
幸村『お館様のお召しとあれば
この幸村、
全力でお館様を受け止めます!!』
(戦国無双2、信玄の死んだ真似のムービー的なノリで)
左近『俺は遠慮しときますよ。
殿のビンタは大歓迎ですけどね。』
(どういう場面でのビンタか気になる(笑))
■美形ハンター阿国さん。
彼女が狙うBASARAキャラは?
阿国さんは結構渋キャラ好きな気がするので
小十郎かな〜。
お金目当てなら間違いなく本願寺顕如!!(笑)
もれなく筋肉もついてきますけど。
■美人に目がない孫市。
彼が最初に声を掛けるBASARA女性キャラは?
かすがかなぁ〜。
金髪+スレンダーボディが好きそうなので。
あと、いつきを天下一の美女に育てます。(爆)
■みんなのお母さん的存在のねね。
彼女が世話を焼きそうなBASARAキャラは?
利家。
外見からして「ちゃんと服を着なさい!」
って言いそう。(^^;)
あと、光秀。
「ちゃんとご飯食べてるの?」
って言いそう。
■愛の伝道師ザビー。
彼が入信を迫りそうな無双キャラは?
光秀。
無双の中で彼が一番、愛に飢えてそうなので。(酷)
しかも言いくるめられて
入信しそうな気がする。(爆)
■その時付けられた洗礼名をどうぞ。
難しいですね。
アジエンス・光秀。
(アジエンスは某ヘアー用品より)
■絶対会わせてはならないと思うのは?
光秀(無)と信長(B)。
バサラの信長様には
無双の光秀は初めから
ついていけない気がするので
即、「光秀様、ご謀反!!!」って事になりそう。
あと、両・濃姫。
どっちが美しいかで喧嘩になります。
■意気投合しそうなのは?
ねねとまつ。
同じお母さんキャラ同士
家族の自慢話に華が咲きそうです。
■逆に、険悪になりそうなのは?
両・政宗。
お互いに生意気!って思って
イライラしそうです。
■一番見たいと思う組み合わせは?
無印お市とバサラお市。
…何となく;
■逆に、一番見たくないと思う組み合わせは?
秀吉(B)の横に寄り添う三成…。
想像しただけでも鳥肌が立ちます。(>_<)
■この二人似てるな、と思う人がいればどうぞ。
孫市と佐助。
ゆる〜い感じが結構似てると思うのですが…。
■最後に、思う存分
BASARA×無双の妄想を語って下さい。
そんな急に妄想しろと
いわれても困りますよ。(笑)
■お疲れ様でした。
次にBASARA×無双を妄想させたい方をどうぞ。
お好きにお持ち帰り下さい。m(_ _)m
ランキング参加中です。


兼続は意気投合してしまいそうですね…
馬超と絡みがあった気がするので、どこまでも暑苦しい人だ…と思ってしまいます(笑)
半蔵は小太郎と気が合いそうですね^^
弟の好きな無機質タイプです(爆)
アジエンス光秀は、本当に出てきそうで怖いです。
娘はちゃんとした(?)キリシタンでしたが、
お父さんはどうやら間違った方向のものに入信してしまったらしいですね(爆)
私も孫市と佐助は似ていると思います!!
そしてお市とお市にまたもや爆笑…暗いです!
どんな会話がなされるのでしょうか^^;
夫も連れてきたいですね。信義と正義…(笑)
そして全然関係ないのですが、
今教材として使っている○リアン○レイの肖像。
友達が皆口をそろえてホ○ホ○ホ○ホ○言うのですが、
これは果たして○モ小説(おい)なのでしょうか?
私はベニスに死すと同じような美の観点から見ていたものでしたので驚きました^^;若さと美とか……
英語なので皆確信出来ず、憶測で物を言っているのですが、皆の方がある意味一枚上手でびっくりしました(爆)
伏せ字は身内よけ(?)の為です。
見難くてすみません………
>BASARA幸村を見た三成・兼続の反応に爆笑してしまいました^^
三成は多分、あの暑苦しさについていけないだろうなと
思いまして…。
バサラ幸村と兼続は同じ暑苦しいでも少し違うような気がするのですね。
でも兼続にはバサラ幸村と仲良く出来そうです。
>夫も連れてきたいですね。信義と正義…(笑)
暑苦しさの度合いは違えど
信じるものは似てますね。
(バサラって暑苦しいキャラばっかりだな;)
>これは果たして○モ小説(おい)なのでしょうか?
ナルシスト小説ではありましたが
耽美小説ではないですよ。
事実、男性を相手にするシーンはなかったと記憶してますし…。
作家は言わずもがなゲイですが!(爆)
そういうのを読みたければ作家が獄中から恋人にあてた手紙の『獄中記』をお勧めしてみて下さい。(笑)
>私はベニスに死すと同じような美の観点から見ていたものでしたので驚きました^^;若さと美とか……
この解釈で正解だと思います。(^ー^)
『サザエですの』がYouTubeにアップされてましたのでお伝えにきましたww
やっぱりニコニコのコメントが無いと爆笑度が違いますが、それでもコレ自体、見ながら自分でツッコミ入れれる面白さなんで楽しめるのではないかと……♪
気が向かれましたら、お暇な時にアクセスしてみてくださいませ(≧▽≦)ノシ
お忙しいと思うので、感想とか無くて大丈夫ですので気楽に見てみて下さい(ノ▽`*)
http://jp.youtube.com/watch?v=o0a_RSeGE-w
この記事のバトンも数日前に読ませて戴いてました♪
パソコンの前で手を叩いて笑ったのが……
アジエンス・光秀wwwwww
たしかにアジエンスwwww!!
もうドラッグストアに並んだアジエンスを見て、笑わずにはいられないと思います(爆)
それではまた!
わざわざ探してきて下さって有り難うございます!!!
(お手数おかけしました;)
早速、見てきました♪
想像以上の面白さでした!!
しかもあの完成度はなんでしょうね。
恐ろしいです…。
何か、寄付とかしたい気分です。(笑)
リュークがどうしてサザエ役なんでしょうね。
想定の範囲外過ぎて初めから度肝を抜かれましたよ…。
しかも例のあの本のネタだったので
余計に面白かったです。(^艸^)
教えて下さって有り難うございました☆☆☆(^ー^)
>アジエンス・光秀wwwwww
今回のバトンは、ここしか笑う所がないよ〜。
って思ってアップしました。
なので最後まで色々と悩んでました!
どれもこれも面白くなくて
「あっ〜、浮かばん!!!」って思ってたら
先日アップしたガラシャ外伝を思い出して
「孫!有り難う!!」って感じに思いつきました。
良かった笑いが取れてて。(笑)