情報元はやはり某巨大掲示板からです。(^^;)
それによると
新規参入武将は佐々木小次郎と
なんとガラシャ!!!!
嘘!?
光秀の娘ですよ!!!!
あの信長様に心酔している
あの光秀の!!(@_@;)
子づくりに励む彼の姿が想像出来ない…。(笑)
雑誌の画像もあったのですが
文字が小さくて全文は分かりません;
分かる所だけ書出してみると…。
小次郎
●長く細い刀と異空間から呼び出す巨大刀
この2本で敵兵を切り裂いていく!!
うわ〜、ますます戦国離れしてるよ。(笑)
いや、前作の独眼竜ビームの方が凄いか。(^^;)
でも楽しそうですよね〜。
早く武蔵を切り刻みたい…。ふふふ。(ー∀ー)
んでガラシャ
●合気道をベースにした爽快な体術と
不思議な術の複合攻撃!!
●武器は両手の腕輪
この「不思議な術」で
????となった人もいると思います。
このガラシャ、
外見が魔女っ子です。
魔女っ子なマントを纏って
服は着物…とは言い難いですね。
太もものあたりまでの短いものを
腰の辺りにリボンで止めています。
長い手袋に長い靴下。
靴も魔女っぽいです。
外見的には幼い感じですねぇ〜。
(前作お市よりはちょっと上っぽいけど)
口調が「〜じゃ」らしい。
そして何故か基調色は
緑……。
それも政宗とモロかぶり!!
なんじゃこりゃ、普通に伊達勢と思うって;
光秀の娘ならやっぱ紫でしょ〜。
と、まぁこんな感じです。
情報少なっ!!(汗)
だって文字が見えないんだから仕様がない。
で〜、あれです。
今回の戦国無双2 猛将伝 TREASURE BOX
「キャラクターピンバッジ:32個」が同梱されている訳です。
従来のキャラを書出してみると…。
幸村、慶次、信長、光秀、謙信、
お市、孫市、信玄、政宗、濃姫、
半蔵、秀吉、忠勝、稲姫、家康、
三成、長政、左近、義弘、ギン千代、
兼続、ねね、小太郎、武蔵
(蘭丸、阿国)。
=26人
で、新規参入武将が
利家、勝家、ガラシャ、小次郎。
26+4=30
という事は…。
残り2人ですね。ふむふむ。
そこで、勝家の「爆発属性」ってのが
気になっている私としては
同じ爆発属性を付加するような
武将が出るんじゃないのかなぁ〜。
とも思う訳で…。
(普通に濃姫と三成がこの属性になるってことも
考えられますが;)
平蜘蛛に爆薬を仕込んで自爆したとも
言われている彼が気になる訳で〜。
そう、松永久秀♪
信長様をいいように弄んだ(?)
あの老獪な武将です☆
前から使ってみたかったんだよね。
そうじゃなかったら
大谷さんと小十朗でいいや。(結局それか!)
参考になりましたら
クリックお願いします!


ガラシャ!?Σ(゚∀゚ノ)ノ
しかも、魔女っ娘ですか!?
コーエー様の狙いが分からないwww
気に入れるキャラになるといいなぁ、なんて思います(*´∀`)ノ
>子づくりに励む彼の姿が想像出来ない…。(笑)
……スミマセン、この一言に朝からパソコンの前で爆笑しましたww
無双の彼だと確かに想像できないです(ノ▽`*)
あの若い光秀の姿と若い女性のままのガラシャが会話するようなシーンがあるのか、それともモロ関ヶ原前のあたりを取り上げられるのか……。
いろいろ気になりますね♪
うーん、あと2人か……ジワリジワリと出される情報にドキドキです(笑)(;^_^A
西軍側の誰かが出てくれると嬉しいんですけどねぇ☆
ピンバッチは……やっぱりいらなi(コラ(爆))
魔女っ子ガラシャですよ〜。
三國の方なら魔女でも
まぁ何となく納得できますが
戦国でこのようなキャラにしてしまうとはビックリです。
性格は何やら天真爛漫なようで
父上との対比が楽しみです♪
とはいえ、光秀と一緒に出陣とか
…微妙な気持ちになりますね。(笑)
本能寺の変ステージとか一緒に出てたらビビります。(爆)
>>子づくりに励む彼の姿が想像出来ない…。(笑)
ちょっと変な想像をしてしまう文言を書いてしまいました。(^^;)
無双2の彼は信長様にぞっこんで
家庭を顧みない感じな様な気もして…。
(でもエンパで妻を思うイベントありましたよね。
取って付けたような☆(コラ))
>ピンバッチは……やっぱりいらなi(コラ(爆))
私も激しくいらないです。
設定資料集なら激しく欲しいんですが…。
どうしてコーエーは売り上げ下がる事を
またやっちゃうんでしょうね〜。
でも最強セーブデータが欲しいので
どうしたものかと思ってます。(^^;)
ガラシャは・・・「魔界転生」に出てきたキャラな感じですね。
本能寺の時にはもう嫁に行ってますから、
出てきてもおかしくはないですねー^^
でも親子で戦うなら、相手はサルの方がいいですね(笑)
戦国で親子って初?とか思ってたら、本田親子を忘れていたことに気づきました。
トレジャーボックスの特典、また微妙ですね〜。でも、同じコーエーさんでもネオロマシリーズの特典は概ね満足してますよ?スチル&ボイスのCD-ROMとか。
まずは、佐々木小次郎に「おめでとう」と言ってあげたいです。
戦国無双2猛将伝、なにやらひと騒動ありそうですね☆
と言いますか、「魔女っ子」の時点ですでにひと騒動ですよね。
ガラシャの使う不思議な術とは…
“敵をカエルにしてしまう魔法”等でなければいいのですが(^^;)
とりあえず、妙な術を使うキャラクターが増えたということで、上杉主従もパワーアップしてしまえばいいと思います♪
直江はもう、謙信公を召喚してしまえばいいと思います!
(結局、直江の話に持っていく私/笑)
戦国ワールドは、こうしてまた一歩、風魔の望む世界に近づきました!(笑)
残り2人の新武将が楽しみですね(^▽^)Vv
はい!
小次郎の技はちょっと無双っぽくないです。
…と言っても、ちゃんとした画像を見ていないので
まだ何とも言えませんが。(^^;)
そしてガラシャ。
魔界転生に似たようなキャラがいるのですか〜。
映画を見た事もプレイした事もないのですが。(汗)
でも、ストーリー面で一体どうなるのか楽しみなキャラです!!
コメント欄の不具合、申し訳ありません;
シーサーさんはコメント機能が少し不安定なんです。
ご心配をお掛けしました。m(_ _)m
>戦国で親子って初?とか思ってたら〜
私も親子じゃ〜ん♪
って喜んでいたら、あの親子もいた事に気付いて
ちょっと落ち着きを取り戻しました。(笑)
あまりにも似ていないので親子である事を忘れがちです。
(性格は似てるんですけどね;)
>ネオロマシリーズの特典は概ね満足してます
ネオロマはそんな特典が!!!
是非、それを無双シリーズにも。(笑)
バッチなんていらないですよ〜。
しかも無双OROCHIの豪華版を買った人は…。
恐ろしい事になるじゃないですか。
無双バッチが家に100個近くある事に…。(爆)
きっと手抜きしやすいグッズなんでしょうね。(^^;)
おはようございます〜。
小次郎に「おめでとう」を言って下さいますか!
小次郎に変って「有り難う」を言わせて下さい♪(笑)
私自身、変人なので変態キャラが増えるのは嬉しいです。(^3^)
>“敵をカエルにしてしまう魔法”
それいい!!!!
カエル好きなんですよ〜。
直江もカエル、父上もカエル、小次郎もカエル…。
画面中カエルだらけ…、素敵ですねぇ〜。(=∀=)
>直江はもう、謙信公を召喚してしまえばいいと思います!
まるごーさん、最高です!!!
直江の事になると、まるごーさんの笑いに
さらに磨きがかかっているというか!!!
かなり笑えますので、是非コーエーさんに投書を♪(笑)
残り二枠ですが、
まるごーさんと小太郎の望む混沌になるといいですね〜☆
だいぶ前に一度コメントさせていただいたときには竜丸と名乗っていた者ですが、二次創作サイトを作ったので、家族よけに改名しました。
公式サイトも更新されてましたね。
なんか思ってたよりガラシャが可愛くて安心しました!
ただ・・・私的には、「また孫市なのっ!?(゜□゜;」て感じでしたが;
小次郎は、モブキャラのときより色が白くて綺麗になってて、すっごくときめきましたw
あーもう早く小次郎で家康を切り刻みたいです(問題発言)!!
小次郎で義の世を呼び込んで見せます!
大一大万大吉!
それでは、長文・乱文失礼しました。
お久し振りです♪
コメント有り難うございます☆(^ー^)
昨日からのサーバーメンテナンス後より
ブログが不安定でコメントが反映されないなどの
不便をお掛けして申し訳ありませんでした。
ガラシャについては意外な事がありすぎて
公式サイトを見たとき、しばし放心しました。(笑)
えぇ??なんで孫市!?みたいな。(^^;)
コーエーの意図する所が見えない…。
孫市も好きなのですが
孫市は秀吉、政宗ともつながりがあるので
やっぱりもうお腹いっぱいです。(爆)
>あーもう早く小次郎で家康を切り刻みたいです(問題発言)!!
いえいえ、私も楽しみでございます。(笑)
最近、不義を見つけるとついつい「狸め!」って思ってしまうので
丁度いいです。(私こそ爆弾発言です;)
義の世、築けるといいですねぇ〜。
いえ、築いてみせます!!
コメント有り難うございました〜。