今回は前後編でお送りします〜。
▼戦国2章 本能寺の戦い 前編
乱世の奸雄曹操は
遠呂智との戦いで死んだと伝えられていた。
しかしその曹操は生きていて
本能寺に身を潜めているらしい。
黄忠からその情報を得た信長は
急ぎ本能寺へと向かう――。
さて、本能寺です。
本能寺といえば戦国無双2では
信長様が光秀をお姫様だっこした
二人の思い出の場所です


(戦国をプレイされていない方に言いますが
本当の事です。妄想ではありませぬぞ!)
信長様もノリノリで
『全軍、散在する敵を殲滅せよ!』
と意欲満々です。(笑)
なので信長様の為に
光秀が走る走る。
瓦礫で通行不能な道が多いので
遠回りばかりで大変です;
やがて本能寺に到着し
本堂にいる曹操と対面♪
すると…
曹操『おお、噂を聞いてやって来たか!』
『…でも残念だったね。』
??
女の声に変った???(ー_ー;)
その女声の曹操が
くるりん☆と可愛く一回り。
(注:可愛く回りますが
回っているのは曹操です。(笑))
すると妲己に様変わりする!!
妲己『くすっ

曹操さんじゃないんだよなあ。』
のわ!妲己だったのか
この信長をたばかりおって!!(ー_ー#)
信長『妲己…。
賢しらに策を練って軍師気取りか。』
妲己『気取りも何も私は軍師様よ、よろしくね。
余裕な顔して私に勝つつもりとか?』
信長『クク…。』
これはどうやら反乱軍を
曹操を餌におびき寄せる策だったようです。
そんな妲己を光秀の華麗な剣技で一閃します
すると妲己は退却し
大量の伏兵と共に本能寺が火の海に!
しかしそこは信長様、
慌てず騒がず
信長『炎、か…。
利家、火元を絶て。』
という事で
モブの利家が消火活動にのりだします♪
(モブとしての最後の一仕事だ!!(^3^))
消火活動の妨げになる敵将を撃破し
本能寺一帯は鎮火。
残る敵将を撃破して行きます。
敵将の無双武将は尚香と周瑜。
人質を遠呂智に取られている呉の武将ですね。
その尚香に秀吉で対面すると
面白い会話をします♪
秀吉『ややっ!
この娘、少しねねに似とるのう。

尚香『なに?人の顔じろじろ見ないでよ!』
秀吉『ううむ…。戦いにくい相手じゃ…。』
少しどころの
そっくり具合ではないと思いますがね。(笑)
ねねの若い頃って感じです尚香は。
ランキング参加中です〜。

