少し書いてみたいと思います♪(^∀^)
皆さんは、カードのコンプまで
後どれくらいでしょう?
私は後30枚です!!!!(>口<)ノ
勝ち、負け合わせて754戦!
それで302枚中272枚集まっている訳です。(^^;)
う〜ん、まだまだだなぁ〜。
って感じなんですが
コンプした人はどれくらいの対戦で
集まったのかと思って
ちょっと調べてみました♪
とはいえまだまだコンプ出来た人は少ないようですね;
(検索に引っかかってこないのなんのって;)
それによると3000戦ちょっとで
コンプした人とか
2400戦位であと2枚とか
1000戦位であと10枚とか…;
私が今750戦位であと30枚…。
一体あとどれ位すればコンプ出来るんでしょうね;
(1000戦以上しなければいけないのは
確実ですけど(ー_ー;))
中でも最近は王平ばっかり出てきますしね。
10戦やったら1枚は必ず出てきます…。(笑)
なんなんでしょう。
美形でもないので正直もう遠慮したいんですが。(爆)
ついでにカンスト(9枚)入手したカードを
列挙してみましょう〜。(^3^)
阿会喃
王平
関平
趙累
陳武
孟達
楊阜
劉封
思ったより少ないですね。
しかし、カンストするカードって
一度でだすと高確率でバンバンでますよね;
「またお前か。またお前か;
またお前か…。またまたお前か!
またまたまたお前か!!!」みたいな。(笑)
勘弁して欲しいです、本当。(ー。ー;)
因に戦器は106個です。
あと110個もあるよ!(@_@;)


そのタイプって、最初初めて出るとうれしいけど、コンプリートに近づくにつれていやと言うほどいらないカードが出てきますよね^^;
あれは本当にうっとおしいです。大して使えないのに(いっちゃった〜〜!!)
でわ、アオさん!コンプリート目指してがんばってください!
だておとこさんはカード系のゲームを
プレイされた事があるんですね!(^0^)
だておとこさんのコメントに思いっきり頷いてました!
もう、ほとんどのカードが5枚以上なんですよ!!(>_<)
しかもやっぱり使えないカードばっかり
たまっていくんですよね…。(;_;)
いっそ、新しいカード以外は増えなくていいです。(笑)
まだまだ遠い道のりですが頑張ります…。
OROCHIまでに集まるかな;
あれははっきりいって「失敗」でした。
スターターパックだけでも魏・呉・蜀三種類あるんです。
普通の人なら、「魏だったら魏の武将がそろっているんだろうな、呉だったら(以下略」
ということで、ええいままよ!!魏呉蜀全部購入、そしてブースターも10パック購入。
いざ、と開けると大きな衝撃が………
『スターター』のなかに「袁胤」「袁胤」「袁胤」……
「夏侯ボウ」「夏侯ボウ」「夏侯ボウ」
「郭図」「郭図」
「楊懐」「楊懐」
「程遠志」「程遠志」「程遠志」
「ケ茂」「ケ茂」「ケ茂」……(笑)
他に上げたらキリがありません。魏・呉・蜀で武将は多少違えど、
凄いカオナシが3枚とか………周瑜の姿は見当たらず、まあそれでも数名顔ありがいたんですけど……(両手で数えても指が余るくらいです;)
ブースターをあけたら、亮先生と貂蝉をゲットしましたが、
非情に腹が立ちました(笑)厳白虎とか、3枚普通に入っています。
高ハイや、高幹など………本当に能力も顔も偉業も(?)微妙な人たちばかりで……
なので物凄くお気持ちお察しします。
またか!またか!!またか!!!またか!!!!
南蛮の丞相のお気持ちもお察しします。
ただいまです〜。
実は今日は京都へ三成に会いに行ってました!
その話は後日記事にしますが
桃丸さんも大変な目にあっていたんですね;
そのお気持ちはDSで同じカードが並ぶのよりも
辛かったと思います!
実物がある訳ですからね;
腹立ちもひとしおでしょう。(^^;)
中でも「袁胤」と「夏侯ボウ」は辛いなぁ〜。(笑)
でもあと48種類でないんです。
しかもすでに400戦近く戦っているのですが、
出ないですね。
なぜ世界には確率なんてものがあるのか。。
そう思いますよ。
作った人にきいたみようかしら・・・冗談ですけど。フルコンプにはマジコン以外にすごい近道要領とかあるんでしょうかね?あったら教えてください。なお、めざパ氷70という人、それから丸正工業という人は有名なのかもしれません。調べたら、どうやらポケモンの技の名前と実在する会社名らしいです。
初めまして!
コメント有り難うございます。
無印の方はカードと戦器共にコンプは諦めました!(笑)
でもこの辺りの事は新たに出た「天」の方で集まりやすくなってますよ〜。
一応前作の考慮をしてくれたのかなと思ってます♪
私自身はマジコンは使用しないので何ともいえません;
結局2000戦位しても集まらなかった様に記憶してます。(爆)
こういう確率でゲット出来るものとか好きじゃないので
止めて欲しいですねぇ〜。
難易度高めな習得条件とかの方が楽しくプレイ出来るのにな!