今日はちょっとした攻略ネタをやりたいと思います♪(^ー^)
まず紹介したいのは
追加シナリオ!
これは蜀伝の紹介の時にもしましたが
まとめて紹介したいと思います♪(^3^)
魏伝 213年 馬超を破る 「許チョ」を入れる
蜀伝 208年 長坂の戦い 「趙雲」を入れる
その後の2戦目で 「張飛」を入れる
呉伝 217年 濡須口の戦い「甘寧」を入れる
分かりましたか?
この武将達を入れた上で戦闘に勝つと
その後に追加シナリオが出現します!
まぁ史実通りに武将を投入してやれば出るので
こだわりのある人なんかは
始めから投入しているのではないでしょうか?
私も始めから投入していたりして
隠しシナリオだと気づかなかったりしましたもん。(^^;)
なので是非、上記の武将達を戦闘に参加させて勝利して
追加シナリオで遊んでみて下さい♪
あと、前回「長坂の戦い」を書いた時に
3戦目の張飛一人で魏の軍団を相手にする戦闘…;
勝てないと騒いでいましたが
この間やっと勝利しました。(^^;)
もとから槍撃が苦手な人なんで苦労しましたがなんとか。(>_<)
(張飛は槍兵)
その時の状況を少し書いてみると
(下手なので参考になるか分かりませんが;)
張飛を城壁近くのどちらかの端に配置してスタート。
すると魏の軍勢が押し寄せてきますので
端から端へ行く感じで
槍撃を使い撃破していきます。
途中で乱戦になってきますので
「増援の法」を使い持ちこたえます。(^^;)
そしてその後、士気もたまってきますので
「大車輪戦法」を発動。
残りの敵を一掃します。
で、自軍城壁に敵がいなくなったら
自城で兵力を回復して下さい。
ここで調子に乗って敵城に向かって攻城していると
出て来た敵に討たれます。(笑)
で、まだ敵兵が向かってくるようなら
城から出て攻撃していると時間になるでしょう♪
(生存すればいいだけなのでこれでOK)
勝てないって人は試してみて下さいな☆
この記事が参考になった方は
クリックお願いします!

