皆さんが気になるのはやっぱり
オロチの顔(姿)だと思います。
そこで公式サイトよりも
よりオロチの雰囲気が伝わる画像をご紹介。
(これも某巨大掲示板からの情報でございますよ)


(画像は縮小しています
大きい画像で見たい方は画像をクリックして
サイトの方でご覧になって下さい)
見ました??
どうでしょうか。
公式サイトよりも若干オロチの実像が分かりますね。
長髪っぽいな〜とか、
美形の部類に入るのか?とか。(笑)
美形に入るのかどうかは
演じる声優さんによる所が大きいと思いますが
多少期待は出来るかな?(^^;)
でも仲良くさせて頂いているブログさんの所で
小太郎以上のゲテモノ希望とか言ってたんで
複雑な気分だったり。(笑)
私の事だから美形なら美形で
まずは満足。
とか思っちゃうんだろうな…と。(オイ)
まぁ、ゲテモノでも美形でも
ずば抜けていないと嫌なんですよ。
二つの世界を征服しようとしているような
人物(異星人?)ならね。
他にちょっと気になったのが
(こちらのお店の)予約特典。
特製ポップアップカレンダー付きボールペン
ってなんだ??(@_@;)
どういう形状なのかも分からないんですが…。
ボールペンにカレンダー?
いや、カレンダーにボールペンか!
あぁ、そうか。
そうだよね。(一人で納得(^^;))
公式サイトにも特典の詳細は載っていなかったので
後日(明日?)掲載されるとは思いますが
どんなものなのか楽しみですね♪
77個ピンズより楽しみだったり。(笑)
オロチの声優さんは誰でしょうね〜。


昨日の記事のことですいませんが、タイプ分けは期待以上のものですね!
スピード系の忍者キャラが楽しみです。くのいちはパワー系ですが、ねねとの差別化を図ったのでしょうかね。
パワー系の能力で今までほとんど使わなかった黄蓋や猛獲は強くなるかもしれませんね。(笑)
例の画像も見てきましたが、どうやら三国勢のモーションも変わってるようですし、興奮と妄想が止まりません。
「異世界なのにステージ使いまわしかよ」なんて思っていましたが、吹っ飛びました。(笑)
そして、オロチ使用可能だといいですね。
風魔や小次郎みたいなキャラ大好きなので大いに期待したいです。
左右の瞳の色が違うようで、
「銀河英雄伝説」のロイエンタール というキャラと
リンクしました。
よって声優さんは「若本規夫」さんで^^
ちなみにロイエンタールは美形キャラで、
趣味は「つまみ喰い」です(爆)
昨日の記事にまでコメントありがとうございます。(^ー^)
>くのいちはパワー系ですが、ねねとの差別化を図ったのでしょうかね。
そうですね!二人のキャラはとっても攻撃モーションが似てますから
どこかで差別化をはからないといけないですからね。
しかし、くのいちがパワーとは…。
まぁ、あの無双奥義は強力ですからね。(^^;)
しかしあれですね、リストラキャラにも新モーションが加わって再登場とは
コーエーさんもファンの事が分かってきたのかな?(笑)
>「異世界なのにステージ使いまわしかよ」なんて思っていましたが、吹っ飛びました。(笑)
そうですよね!
私もステージを見て「またコーエーお得意の使い回しだよ;」
と思ってましたが
これだけ攻撃モーションなどの斬新な事を取り入れてもらえば
気になりません!!
大きい心で許しちゃいます♪
>そして、オロチ使用可能だといいですね。
きっと何らかの条件を満たすと使用可能になるでしょうね…。
楽しみです。(^3^)
銀河英雄伝説はたしなんでなかったので
(見たいと思っていましたが見た事はなかった;)
早速、公式サイトへいって
ロイエンタールさんを見てきました♪
なるほど、禁欲的そうで大人の魅力がありますね!
そして趣味はつまみ食いですか…。
「それって、いたいけな少年を”つまみ食い”って事だったりして…。ふふふ。(変態です;)」
って思ったのは内緒です。内緒。(((;ー_ー)