人材も足りないし
もっと美女が欲しかったので
滅ぼした浅井家の武将だったお市を登用する。
(秀吉の喜ぶ顔が目に浮かぶ(笑))
そうすると数年後こんな二人のイベントが…。
秀吉『いや〜、
お市様はまことに美しい〜〜〜!!』(ー∀ー)

お市『毎回同じ刻限に一言だけ口説きに来る…。
猿、お前は律儀と言えばいいのか…。』(ー_ー;)
……って、私があの手この手で金を増やしている間に
アンタはそんな事しとったんかい!! (`Δ´)
うぅ、もう嫌だ;(泣)
そりゃあ、ねねも浮気してないか見に来るわ。(笑)
子供がするゲームなのにこんなに浮気してていいんかい。(爆)
子供の教育によくないぞ〜。
そんな所にねねと光秀のイベントが起こる。
ねね『光秀、何してるの?』(ー▽ー)ノ
光秀『えぇ、月があまりにも美しいので
国元の妻を思い出し文をと思いまして。』(^^*)
ねね『光秀は愛妻家だね〜。
それに引き換えうちの人は…。』(>_<)
光秀『いいえ、
秀吉殿が心の中で一番大事にしておいでなのは
おねね殿ですよ。』(^ー^)
光秀優しすぎる…。(


いい男だ!!
私ならこの時点で乗り換えますね。(爆)
(今、浮気は良くないと書いたばっかりじゃん!)
このままでは
ねねまでも光秀に傾きかねないと
秀吉が思ったかは知りませんが
いっちょ、ねねに良い所を見せねば!!
と思い立った秀吉はみずから軍を率い
四国の長曽我部に攻め込みます!
首尾よく長曽我部も手に入れ
領土が広くなり人材が足りなくなった秀吉は
また浮気心が出てきます。(^3^)
そうだ!半兵衛を登用しよう♪(@∀@)ノ
(って男かよ!!)
色白で優男で今孔明と呼ばれる程の逸材です。
手に入れない訳にはいきません!(^3^)
って事で早速どこの軍にも所属せず
フラフラしている半兵衛を登用に出かける。
ねねに浮気かと疑われながら…。(ノε・、)
秀吉『竹中半兵衛殿はわずか16人で
難攻不落の稲葉山城を落とした。
秀吉、何よりその大気に感じ申した!
天下取りには知、勇、そして大気が必要。
半兵衛殿、この三つの才を持って
皆が笑って暮らせる世、ともに作ろうや!』(^口^)
半兵衛『ん、ふふふふ。面白い方ですね…。
貴方なら笑って暮らせる世も夢でないでしょう。
この半兵衛の力お役立て下さい。』m(_ _)m
…なんなの、この不適な笑み!!!!
変なキャラ付けは!!(@_@;)
……次作では絶対にプレイヤーキャラに
してくれるんですよね!?コ〜エ〜さーん!!!(笑)
うわ〜、ヤバい!!
色白で優男で有名な半兵衛だもん
絶対顔は保証されてるし、
コーエー的にも半兵衛はこんなキャラ付けなんでしょ?
妄想が爆走ですね、こりゃ。(笑)
綺麗な半兵衛はお好きですか?


えーと。ちょっと先に謝っておこうかなと思いましてね。まあアレですよ…その何て言うか…訴訟は勘弁!(ヒント:昨日の更新)
ほう、京さんは兄貴系がお好きだと…。
ちょっと私の趣味と外れますね。(笑)
っていうか、見てきましたよ!
昨日の記事!!もー、なんですかあの紹介の仕方!!プンスカ
かなりのヤバい人じゃないですか♪(←何故、音符(笑))
笑いました…、そして凹みました。(泣)
お嫁にいけないですね。(まぁ、いく気もないですが(爆))
(いや、相手がいないんだろうwと京さんの突っ込みが聞こえてきそうです(笑))
そんなイベントがあったのですね〜ッ(≧▽≦)ノシ
光秀サマの愛妻家ぶりがエンパのイベントにも組み込まれてて嬉しいです♪
優しいですね〜光秀サマ☆
>色白で優男で有名な半兵衛だもん
絶対顔は保証されてるし、
コーエー的にも半兵衛はこんなキャラ付けなんでしょ?
長政サマが半兵衛を登用したときも思いましたけど、モブとはいえ、なんかコーエー様しっかりとキャラ作ってますよねッ(*´艸`*)
ぜひ次回作では半兵衛参戦求む!です!!
(*>∀<*)
もちろん!
綺麗な半兵衛はお好きでございますッ(*〃∇〃)
小十郎も早く参戦してほしいです♪
……って、まだエンパも終わってないのに、次のを楽しみにしまくっている私って……(笑)
あ、昨日のコメレスにて、独立方法を詳しく教えて下さってありがとうございました〜!
大名にしたいキャラが出たらやってみます♪
追記:↑の方の記事見てしまいました……(爆)
お、面白い……(ノ▽`*) (スミマセン!)
はい♪
そして光秀にはもう一つ
一豊との内助の功イベントもありますので
どちらかが自勢力にいる場合は二人揃えてやって下さいませ♪
>小十郎も早く参戦してほしいです♪
……って、まだエンパも終わってないのに、次のを楽しみにしまくっている私って……(笑)
私も小十郎の参戦を望みます!!
とはいえ、小十郎も顔のきれいな優男だったらしく
その点で半兵衛と被りますね;
(バサラの小十郎は史実で伝え聞く所と少し違います;)
でも次作の事を妄想するのは私も同じです!!
私的に一番熱望するのは幸村の兄ちゃんですが。(笑)
>追記:↑の方の記事見てしまいました……(爆)
お、面白い……(ノ▽`*) (スミマセン!)
うわ〜ん、アリサさんの馬鹿!!(泣)
(冗談ですので本気にしないで下さい(^^;))
父が「自分から」買ってくれました!!!
アオさんの萌えイベントを大いに参考にさせていただきます!
>光秀『えぇ、月があまりにも美しいので
国元の妻を思い出し文をと思いまして。』(^^*)
きゃ〜〜〜〜!(*><*)
しかもねねと光秀という、一見意味不明な組み合わせだからなおいいです……
光秀は無双でとある疑惑をもたれていたので、妻がいることをアピールできてよかったですね(笑)
しかしねねを励ましたのは信長様じゃ……(禁句)
それほど秀吉はひどいということですね(ー’`ー;)
>…なんなの、この不適な笑み!!!!
変なキャラ付けは!!(@_@;)
先ほど半兵衛を斎藤からもぎ取ってきたのですが
そのようなイベントが用意されているとは!!
しかも「んふふふ」ってオネエ系かよ!!と思ってしまいました(早とちり)
残念ながら「今孔明」は直江の称号(?)の名前になっていました;
なんでお前が!!と突っ込んだ記憶があります……
内定、そしてエンパまでもゲットとは…、さすがですなぁ!(^ー^)
>光秀は無双でとある疑惑をもたれていたので、妻がいることをアピールできてよかったですね(笑)
本当にアピールしまくりですよ。一豊とのイベントもありますしね。
光秀の必死さ加減が痛い程伝わります。(爆)
…でもやっぱりぬぐい去れない疑惑。(笑)
>しかしねねを励ましたのは信長様じゃ……(禁句)
ふふふ、勿論信長様とねねのイベントもありますぞ!!
>残念ながら「今孔明」は直江の称号(?)の名前になっていました;
なんでお前が!!と突っ込んだ記憶があります……
えぇ!そんな称号があったんですね;
直江め!義に反するぞ!!(笑)