今日も某巨大掲示板で発見した
面白スレ、
【無双3の】諸葛亮と俺の関係 その2【設定で】の話です♪
<その1の保管庫はこちら
→http://makimo.to/2ch/hobby5_warhis/1071/1071564609.html>
昨日の記事を読んでいない人はまず、
昨日の記事を読んで下さい。m(_ _)m
<昨日の記事
→http://kamennokokuhaku.seesaa.net/article/25581842.html>
では、今日も厳選した短めのネタを紹介しますぞ〜!!
101 :無名武将@お腹せっぷく :04/11/08 10:53:44
台所にゴキブリが出た。
早めに退治しなくては、と慌てる俺を制して、
諸葛亮が「私に策があります」と言う。
一時間後、目の前にはピタ○ラスイッチのような仕掛けが。
「まず、山頂に兵糧を配置します。
呂布はこの谷間を抜けて来るでしょう。
そこで落石で退路をふさぎ、一斉に火計で殲滅します」
山頂?あ、テーブルね。積み上げた雑誌の間が谷間か。
つか、こんな紙の山に火をつけるな。
呂布(ゴキ)より先に家が燃えるだろ。
それより知ってるか?ゴキって飛ぶんだぜ。
「まさか!いくら呂布が猛将だからとて、
私の智謀が敗れるとは!」
ショックを受けている諸葛亮を外に出し、
俺はバ○サンをセットした。
四時間後、ゴキブリと一緒になぜか本物の呂布が倒れていた。
まぁ、それだけだ。
635 :無名武将@お腹せっぷく :2005/07/23(土) 00:23:40
お風呂から上がるなり、
司馬懿の馬鹿めが!が飛んできた。
「一体どれだけ湯に浸かっておるのだ、馬鹿めが!」
何だかんだ言って、
一番風呂は家主の私に入らせる律義さはあるらしい。
アヒルちゃん片手に風呂場へ向かう司馬懿に
じゃあ、次から一緒に入る?
って冗談で言ったら、
ガラガラドターン!
「ばばばば馬鹿めが!」
ドリフ以来の見事なこけをして、
司馬懿は怒りながら風呂場へ行ってしまった。
あ、アヒルちゃん忘れてった。
まぁ、それだけ。
686 :無名武将@お腹せっぷく :2005/09/13(火) 00:21:38
帰宅すると、鍵は開いているのに電気がついていない。
もしやと思って部屋を覗いてみると、
諸葛亮がおもちゃ片手に寝ていた。
お前は遊び疲れた子供か。
洗濯物くらい取り込んでおいて欲しいんだが…。
ベランダで洗濯物を取り込んでいると諸葛亮が起きてきた。
「あ、お帰りでしたか」
お前な、洗濯も…おぉ、寝癖凄いな。
「ああ、すっかり寝過ごしてしまいました」
髭についた寝癖に構わず、
諸葛亮はいそいそと夕飯の支度を始めた。
ふとベランダを見ると、
徐晃さんがぷらぷらと揺れていた。
秋だな…。
まあ、それだけだ。
最後に載せるネタ、実は続きネタなんですが
どうしても載せたかったので掲載します。(^^;)
状況を説明すると
司馬懿宅の家主さんの行く合コンに司馬懿と孔明がお邪魔する
というものです。
(※文中のマユミとは司馬懿家主の友達です)
では、どうぞ↓
266 名前: 無名武将@お腹せっぷく 04/02/17 22:30
マユミ「じゃあオトコのコ達、自己紹介してよ!」
司馬懿「フン。では、まず一手…。」
って、なにがまず一手よ!
アンタ、マユミにも馬鹿めが!って言ってなさいよ!
諸葛亮「鬼道などではありません…
この日あなたは私と恋に落ちるのです。」
お隣の居候!?なに巧いこと言ってんのよ!
アンタ奥さんいるじゃないのよ!
なに合コンなんて来てるのよ!
孫堅「はっはっはっ。そうはさせんさ。なぁ息子達!」
誰よ!このダンディーなオヤジは!
って合コンに子供を連れてくるな!しかも3人も!
董卓「ワシの酒池肉林が〜!!」
黙れブタ!アンタだけ美形じゃないじゃないの!!
マユミ「じゃあ、乾杯しようか!
乾杯の音頭は諸葛亮クンとってよ!」
諸葛亮「それでは、皆さんグラスを手にして下さい。
我ら天に誓う!
我ら生まれた日は違えども、死すときは同じ日、同じ時を願わん!」
なにこの乾杯の音頭!?
私ってこの人達と何かの契りをむすんでんの!?
こうしてツッコミどころ満載の合コンは始まった…。
まぁ、それだけ。
とまぁ、こんな感じでしょうか!!
皆様にも楽しんで頂ければ嬉しいのですが。(^^;)
このスレの職人さん達は
素晴しい腕をお持ちの方ばかりで尊敬します〜。(^3^)
これからも良作を生み出して下さいませ!!
応援しております♪
あと一ヶ月もすればエンパの発売日ですね〜。
…長い;;;


最後のネタの孔明の乾杯の音頭ですね^^
「我ら天に誓う!!」って・・・
あなたはその血盟には参加してませんからっっ!!
むしろ2回ほどすっぽかしてるし!!
ってやはり昨日の「火」の話が一番かな^^
アオさんの13日の妄想記事も楽しかったので、
(特にキョウイ編)
またよろしくお願いしまーす♪
攻略本を片手に三國志を始めたばかりですが面白かったです。
呂布がゴキ‥‥(笑)
『諸葛亮がおもちゃ片手に寝ていた。』もたまりません!かわいい!
あと私は「武将ブログ」を読んで以来、董卓のおバカっぷりが
気に入ってしまったので、出演していて嬉しいです。
「黙れブタ!」って言われてますけど♪(笑)
そう!最後のネタが最高なんです。
孔明の言葉が突っ込み所満載で
ファンとしては絶対に外せないネタでした。(^^;)
>アオさんの13日の妄想記事も楽しかったので、
(特にキョウイ編)
またよろしくお願いしまーす♪
有り難うございます。
「特に姜維編」とまで書いて頂き。(笑)
修正前はとんでもない内容にいきつつあったので
修正しまくった姜維編…。
そのまま載せたら、誰も来なくなる事受け合いです♪
腐女子には受け合いかもしれませんがね。(爆)
こんばんは☆彡
michanさんは三國志を始められたそうで
ビックリしました!!
私は三國無双→三國志だったのでmichanさんって凄いチャレンジャーです!!
(いえ、やっぱり無双よりも地味な印象があるので;)
>『諸葛亮がおもちゃ片手に寝ていた。』もたまりません!かわいい!
分かって頂けますか!!
いい歳して、おもちゃ片手に寝るなんてかなり萌えますよね〜。(爆)
無双の彼らを知っていたらもっと面白いので
michanさんも早く無双にたどり着いて下さいませ〜。(^3^)
>あと私は「武将ブログ」を読んで以来、董卓のおバカっぷりが
気に入ってしまったので、出演していて嬉しいです。
董卓がお気に入り武将になりつつありますね。(笑)
michanさんは家康の体型もお好きと言っていらっしゃったので
ぽっちゃり繋がりでしょうか。(^ー^)
なんと偉大な妄想掲示板!!(違う)
(*´艸`*)
諸葛亮先生が家にいたら……って素敵……(笑)
それ、ほかの好きなキャラでも妄想いけますね(ノ▽`*)最高ですッ!!
ゴキブリ退治大作戦(?)、ハマりました☆
(*>∀<*)
うますぎますね〜!
っていうか、こんな諸葛亮先生に萌えてしまう私って、変わり者ですな……(知ってましたYO)
あのっ、すごい遅くなったんですが、『元康さんバトン』記事のバトン、戴いて帰ります〜(笑)
今、ネタはあっても、サクサク書ける記事が無くてご無沙汰になってましたので、助かります☆
ありがとうございました♪
お久し振りです♪
私的には孔明で十分萌えれる人ですが
アリサさんなら長政様だったら
かなり萌えれるかもしれませんね。(笑)
(居候というより『新婚』です。(爆))
バトン、受け取って頂けますか〜。
お忙しい所、ありがとうございます!
お暇な時があればアップして下さいませ♪(^ー^)
昨日に続き本日も、ちょっと危ない感じの笑みが漏れました。(笑)
やっぱり司馬懿かわいいですね♪
本当にもう〜、どうしましょう!どうしてやりましょう(≧▽≦)!! ←膨らむ妄想
>「まず、山頂に兵糧を配置します。
呂布はこの谷間を抜けて来るでしょう。
そこで落石で退路をふさぎ、一斉に火計で殲滅します」
今更ではありますが、呂布、完全にゴキブリ扱いですね。
しかも火計とは…家屋に対しても、全く容赦がありません。
孔明先生のそういう思い切ったところ、大好きです!
>四時間後、ゴキブリと一緒になぜか本物の呂布が倒れていた。
ああ…なんてことでしょう。
やっぱりあの大男はア…ホゴホゴホゴホ!!(´ロ`;)
そうでしたか、呂布にはバ○サンが効くんですね。
あんなに似てるのに…盲点でした。
次回からの無双シリーズには、対・呂布兵器として、バ○サンが登場しますかね。(笑)
(開発・製造:諸葛亮夫妻)
>何だかんだ言って、
一番風呂は家主の私に入らせる律義さはあるらしい。
この記述に感動し、アヒルちゃんでノックアウトされました。
>ガラガラドターン!
「ばばばば馬鹿めが!」
…参りました。降参です。
私でよければ、背中流します。ご一緒させて下さい。(爆)
>帰宅すると、鍵は開いているのに電気がついていない。
もしやと思って部屋を覗いてみると、
諸葛亮がおもちゃ片手に寝ていた。
孔明先生〜〜!!可愛すぎです!この女殺し!
もぅ、誘拐しちゃいますよ?
ちょうど鍵も開いていることだし (*´艸`) フフフ
あの合コン、私も参加したいです。
>なにこの乾杯の音頭!?
私ってこの人達と何かの契りをむすんでんの!?
突っ込み所満載ですが、この際気にしません。
契り?むしろ望むところですよ★
まあ、董卓は遠慮したいところですが。
合コンに董卓…。あの人、絶対触ってきますよ。(笑)
2回目の今回は孔明と司馬懿の可愛さを表現しているものを
チョイスしてみました♪
普段からは想像出来ない彼らの姿が可愛くて仕方ないですよね〜。(^3^)
>しかも火計とは…家屋に対しても、全く容赦がありません。
孔明先生のそういう思い切ったところ、大好きです!
そうなんです、呂布を殲滅する為に手段を選ばない彼は
男らしいにも程があって素敵です。(笑)
そして、ピタゴラスイッチを工作している孔明を想像すると可愛すぎる。
>私でよければ、背中流します。ご一緒させて下さい。(爆)
このスレの司馬懿って女性に対する免疫が無さ過ぎて
そこがまた可愛いというか…。
だからこそ、女家主と一緒に住めるんですけどね。(^^;)
>孔明先生〜〜!!可愛すぎです!この女殺し!
もぅ、誘拐しちゃいますよ?
誘拐する時には私もお手伝いしますよ♪ウヘヘヘ…。(笑)
しかし、これは異常な可愛さですよね。
もしや、私達を狙った策でしょうか?(^^;)
>合コンに董卓…。あの人、絶対触ってきますよ。(笑)
そうそう、絶対肩を抱いてきたり
手を触ってきますよ〜!!セクハラは勘弁して欲しいものです。(ー_ー;)
あ〜、他にも孔明に関する面白い話題はないでしょうかね〜。
面白いのが見つかったらまた、紹介しますね♪(^ー^)
早速まとめサイト(http://f59.aaa.livedoor.jp/~corpom/)の方をブクマしました。
諸葛亮のゴキブリの話と、司馬懿のお風呂の話を読んだ後、
私もお風呂に入り、中で北方三国志を読んでいたのですが、
その跡本を置きにいこうとして外に出たら呂布がいました。
融合ですかね!?うちの家には、呂布は一年中いますが(爆)
私の場合、バルサンとか火計とかの余裕はなくて裸でスリッパ持ち出しましたが(おい)
バルサン、すればよかったかな………本物が出てくるかもしれなかった………
あとは、合コンに大爆笑しました!!
諸葛亮の謎な司会も、息子達をわらわら連れた孫堅のセリフにも大いに笑いました!!!
合コンに既婚者を連れてくるのはご法度らしいのに………しかも子連れ(笑)
「なぁ息子達!!」な場合じゃないですよパパ!!
孫権は酒に酔って暴れる可能性があるので連れてこないが吉かもしれません。
諸葛亮は…………なんで桃園の誓いなんでしょう?
まさか、居酒屋「張飛」だからでしょうか!?いや、それはないか……………
元康さんと同じで、「火」ネタで笑った私ですが、
さらに司馬懿も加わり、なんとスクール水着で…………しかも自転車………みかん……しょうゆ……こたつ…………をしている場面がありました。
しかも「最凶最悪な三軍師がそろってしまった」「トムとジェリーのような軍師たち」って私は大歓迎なんですけどね。(なにがなんだか)
周瑜が何かとすぐ泣いて可愛かったです。やっぱり軍師たちはいいですよ!
面白かったです。またお願いします!!^^
盛大に笑って頂けましたか!
有り難うございます!!!
>バルサン、すればよかったかな………本物が出てくるかもしれなかった………
そうですね、バルサンを焚けば呂布が出てきたでしょうに…。(=_=;)
そしてその後、元気になった呂布と一緒に過ごすんです。(笑)
>「なぁ息子達!!」な場合じゃないですよパパ!!
ほんと、このパパはおおらかというか、何と言うか…。
もう、無茶苦茶です。(笑)
息子二人は分かりますが、娘まで連れてくるなんて;
>さらに司馬懿も加わり、なんとスクール水着で…………しかも自転車………みかん……しょうゆ……こたつ…………をしている場面がありました。
おおっと、アレを見たのですね。
放送スレスレな気がしたので載せませんでしたが
爆笑ものでした!
あと、司馬懿と孔明が自転車に乗るネタも好きなんです。
他にも良作はたっぷりありますので
読みふけって下さいませ!!(^3^)