大阪城探険は終わったと思ったでしょう。(ー_ー)
しかし、今日もしつこくやります。(笑)
今日の記事は大阪城公園の話!
一本目の記事で駅から遠いと書きましたが
公園が広いから天守閣まで遠いんですよ。(^^;)
しかもその広い公園の色んな所に
史跡があるもんで、かなり歩き回りました;
(半分くらいは観に行くのを諦めたんですけどね。(ー_ー;))
で、一番始めにいったのが
天守閣から近い

うわっ!
丁度最後の漢字が線香で隠れてる!!(泣)
…正確な名前は分かりませんが石碑がたってました。
自刃の地については諸説あるそうですが
山里曲輪の一角にあった櫓の中
(ここ)とする説が有力だそうです。(^ー^)
そして次に行ったのが
重要文化財『金明水井戸』。

見てるときは全く気付きませんでした。(@_@;)
柵とかもないので
友達と覗き込んでは「何もない!」と言い合ってました。(^^;)
(恥ずかしい奴らめ)
どういうものなのかと説明すると、
秀吉が水の毒気をぬき、
良い水を得るために黄金の延べ板を沈めたと
伝えられてきた井戸。
しかし、昭和34年(1959)の大坂城総合学術調査の結果、
この井戸も徳川幕府による大坂城再構築時に
新たに掘られたものであることがわかった。(爆)
金の延べ板がなくても重要文化財なんだね。

桜門は本丸の正面入口で、
天守閣を真正面に望むことが出来ます♪
「桜門」の名は、豊臣時代以来のもので、
この付近に見事な桜並木があったので
名付けられたそうです。
そしてこの門の近くには城内第1位の巨石の蛸石。
第3位の振袖石が並んでいます!
(岡山城主池田忠雄が運ばせたもの)
これは本当にでかくて
写真に収まりきれませんでした;
そしてその後は『豊国神社』に行きました。(^ー^)

出世開運の神なようで
思いっきりお願い事をしておきました!!
(友達にまで「長いな。」と言われたよ;)
その神社の境内に
変な看板があったので激写!!

豊臣に縁がある神社なのに
犬なんだ…。
猿じゃないんだ。
と思いつつも大阪城を後にしましたとさ。(^ー^;)

たぶん大阪城の話は今日で終わり。
…かな?→

へぇ〜、へぇ〜☆……と、トリビア番組のように
頷きながら記事を読んでいて、
最後のアオ様のツッコミに爆笑しました!
>豊臣に縁がある神社なのに
犬なんだ…。
猿じゃないんだ。
ですね!!
そうですよね!!
目からウロコが落ちた気分です(笑)
それも失笑ものです。どうしようもなく笑ってしまいます。
井戸の話も看板の話も笑ってしまいました。
井戸の話のように「調べてみたらうんぬん」はよくありますよね〜。
しかしそういう逸話が生まれるほど徳川の時代になっても秀吉を偲ぶ人が多かったということでしょうか………
しかしながらやはり看板は猿じゃないとだめですね。
犬なら利家になってしまいます。
頷いて頂けた様で何よりです。(^^;)
しかし、看板は本当に謎でした;
瓢箪もあるし、あの兜もある。
しかし何故か犬…。
しかも3匹も…。まったくもって謎です。(しつこい(笑))
>井戸の話のように「調べてみたらうんぬん」はよくありますよね〜。
そういうオチかよ!!と思わず突っ込んでしまいましたもん。
ナイスぼけです。(ー_ー;)
>犬なら利家になってしまいます。
ナイス突っ込みですね!流石、桃丸さんです。
一体どうして犬千代様がここにいるんでしょうね〜。(^3^)
大阪に美味しい食べ物でも食べに来たんでしょうかね。(笑)
やはりツッコミ処はおかしな看板ですね〜。
「犬猿の仲」と言われるように、
犬と猿って相性悪いはずですが何故・・・。
(又左と藤吉は別にして)
これはもしや・・・・・・
徳川幕府の嫌がらせなのでは!?(爆)
わざと猿の苦手な犬の絵を使うよう命じたとかw
皆さん、突っ込み所が同じですね;
(まぁ、他に突っ込む程の事は書いてませんが。(笑))
>これはもしや・・・・・・
徳川幕府の嫌がらせなのでは!?(爆)
それで!!納得いきました!!
流石、徳川の人間ですね。徳川幕府のやる事をお見通しですね♪
って事はあの看板も重要文化財!??(*_*;)
…恐るべしでございます。m(_ _)m
あの井戸、そうだったんですか!?
てっきり、あの井戸、いや、井戸ではなく、あの隙間に槍を設置、そして罪人を苦しめるものかと…。(そんな考えをしていたら、友達に怖い。と言われましたが。)
猿と言われていた秀吉が犬?そういえば、秀吉って猿、ではなく禿げねずみと言われていたとか。ん?犬はネズミ追っかけますよね?
何にも関係がないような感じが…。
それでは、アオ様、頑張ってください!
はい!実はあの井戸は記事中の説明どおりのものです。(笑)
そんな恐ろしい使い方も可かもしれませんけど!!(^ー^)
>そういえば、秀吉って猿、ではなく禿げねずみと言われていたとか。
そうですよね。禿げねずみのニックネーム(?)もあるようです。
ねずみか猿なら分かるんですが犬なのが
謎なんですよねー。
誰か教えて欲しいです。(^^;)
>それでは、アオ様、頑張ってください!
最近はネタ切れすぎて毎日更新出来てませんが
声援ありがとうございます!!
私なんかに勿体無いお言葉でございます。m(_ _)m