あぁ〜、エンパがまたもや発売延期になって
テンション下がるっちゅ〜ねん!!(−3−)=3
(知らなかった人は一つ前の記事を見て下さい。m(_ _)m
さて、昨日の記事では5階までの事を書きましたね。
今日はその下の階の事を書いていきます♪
4階3階には重要文化財といわれる
『大坂夏の陣図屏風』や『賤ヶ岳合戦図屏風』や
陣羽織や兜、
秀吉の作った『黄金の茶室原寸大模型』
などが展示されていました!!
しかし、貴重なものだけあって
撮影は禁止!!
写真は撮ってこれなかったです。(>_<)
(幸村関連のものは一切なし!)
そういえば、信長様の直筆の書がありました!!(*_*)
こんな所で信長様に逢えると思ってなかったので
嬉しかったですね〜

で、3階を降り
2階では大阪城やお城の一般知識についてのパネルや
早わかり大阪城史などがありました。
(あまり見てない。(笑))
というか、2階の一番の体験どころは
陣羽織と兜を試着しての写真撮影ではないでしょうか!!!??
(さすが大阪、別途¥300(笑))
兜は確か、秀吉のあの派手な兜、
幸村の鹿の角みたいなのがついた兜、
加藤清正(だったと思う)兜、
後藤又兵衛の兜だったかな;
ブログのネタに困っている私としては
撮らない訳にはいかないと心に決めておりました!!
しかし、いざ兜を見ると…!!!
どう見ても朱塗りのお椀でした!!(爆)
幸村のは特に赤かったから
余計にお椀をひっくり返し
そのお椀(?)に鹿の角まがいのものが付いていて
とっても格好わるかったです。(泣)
あの出来は酷すぎ;
真の武士(もののふ)である私には
出来ませんでした。(T_T)
しかも、その阿呆さ加減を撮ってくるのを
忘れました!!
…一生の不覚!!(=_=;)
で、1階に降りると
『大阪城 戦国おみくじ』なるものが見えました!!(0_0;)
(おみくじには戦国時代の武将や著名人がのっており
その武将の人生を歩むであろうという大それた物。(笑))
友達も私もこういうのが好きなので
我武者らにみくじを振る私達。
友達が二十六番。私が三十番。
いざ、いざ、いざ〜!!

やっほ〜い!!
三成ゲットだぜぃ!!(^∀^)
肖像画がまた…。
無双の三成じゃない…;
(当たり前だ)
運勢は小吉。
迅速に与えたれた仕事をこなすおぬしを
上司は気にいるであろう。
ただ、冷静な判断が時には冷酷と思われてしまいそう。
周囲の状況を考えた言動を心がけよ!
全体運
誠実な行動が人気を呼ぶ秘訣
恋愛運
年上の人と出会いの予感あり
仕事運
同僚の助けにより運は開けるであろう
って書いてあります。
誠実な行動か〜、私には無理だ。(笑)
恋愛運は年上の方ですか…、
年上の方よろしくお願いします!(爆)
仕事運は同僚の助けを得るのか…、
左近…頼む!!(ー∀ー)
そして友達はというと

毛利輝元でした!
それを見た友達の第一声。
『知ら〜ん!!誰これ〜〜〜〜〜〜!!』
でした。(笑)
一応、説明するも納得できず
「あげる!」って言われたので
貰いました。(^^;)
運勢は末吉。
何事も取り組む前から駄目だと決めてはおらぬか。
このままでは成功への道は開けぬぞ。
一度でも全力でぶつかってみよ。
さすれば道は開ける!
皆様も大阪城にお越しの際は
是非、やってみて下さいな♪(^3^)

誰かこの殿に天下餅を食べさせて下さい。(笑)→

すごい萌えました……(笑)
三成サマ、キターーー!!ですねッ☆
3つ前の大坂城の記事から一気に読ませていただいたんですが、いいですね〜、大阪城……。
(*´艸`*)
私もすごい行きたくなりました……☆
お城も大砲も幸村模型も素晴らしい……!!
……幸村肖像画……○| ̄|_(爆)
知ってはいるけれど、信じたくない無双ファン、ですね(笑)
重要文化財は撮影禁止なんですか〜!!
残念ですね〜(;´д⊂)
あ、アオ様の試着姿、見たかったですよ(ノ▽`*)
……それにしても……
エンパ……延期ぃぃぃ……ッ!?
コーーーーエーーーー様あぁぁぁ(泣)
さぞかし、満足のいくものが出来上がるんでしょうね!?みたいな感じですわ(笑)
まあ、製作中止なわけじゃないからいいですけどね……ヽ(´д`;)ノ
まさか三成がくるとは思ってなかったんで
かなり驚きました。(^^;)
しかし、三成は関ヶ原総大将。
かたや友達のひいた毛利は
関ヶ原に出陣するも軍を動かさなかった卑怯者…。
まぁ、いいですけど。(笑)
>あ、アオ様の試着姿、見たかったですよ(ノ▽`*)
掲載するときは勿論顔の部分は「へのへのもへじ」になっていたと思いますが!(^3^)
>さぞかし、満足のいくものが出来上がるんでしょうね!?みたいな感じですわ(笑)
延期につぐ延期で正直、おいおい;って感じですね。
しかし、ここまで延期するからには
それはそれはいいものが出来ると信じたいです♪(同意見!)
払ってでも着たいです。レイヤーではありませんが一度してみたいです。
しかし重要文化財がごろごろとあるのですね。
流石大坂城です。豪華絢爛という感じがいたします。
>三成ゲットだぜぃ!!(^∀^)
おみくじで三成ゲットですか!!祝着至極でござりまする!
私おみくじ大好きで、おみくじがおいてあると必ず引いてしまうんですよ〜(爆)
そちらに向かった暁には是非引いてみとうございます。三十番か…………よし!(何)
しかし三成なのに小吉ですか…………天下大吉はいずこに〜(ー’`ー;)
よく見てみると「千利休らの失脚にも関係するなど、冷酷な一面もあったようだ。」(泣)
ところでエンパがまた延期になってしまったのですか……(ー’`ー;)むう。
ってことはモデル10ぐらいまであるのでしょうか?(爆)
質がよくなるなら別にいいのですが…………期待以下だと酷ですよ…………
いかんせん最初の予定日が早すぎだと思いました。最初の予定日だとしたら今頃カウントダウンしていたのに…
何にせよ、もう少し多めに見てほしいです。待たされるユーザーの身にもなってください、コーエーさん!
>陣羽織と兜で300円ですか!?そんなの安いです!!(爆)
え〜、でも300円払ってお椀を頭にのっけるんですよ?
しかも、撮影は自分のカメラですから!!
それも皆の見ている前で!
…そこまでの恥辱を甘んじて受けるとは…。
桃丸さん、やりますね!!(ニヤリ)
>そちらに向かった暁には是非引いてみとうございます。三十番か…………よし!(何)
なんなら、おみくじとレジのお姉さんは離れているので
「30番のおみくじです!!」といえば三成が飼え…
いや、違った!買えますよ♪(^3^)
そういえば、三成関連のものは何もなかったですね〜。
残念;
>ってことはモデル10ぐらいまであるのでしょうか?(爆)
あぁ、いいですね!
金ピカ信長様、ピンク色信長様、赤色信長様、緑色信長様、青色信長様、白色信長様、…。
こんなんだったら、ちゃぶ台ひっくり返しますよ!!(=皿=)
アオさんのお椀をかぶった傾(カブ)いたお姿を
拝見したかったですなー(爆)
てかそれは何もしらない観光客向けの
サ○まがいの商いですな・・・^^;;
それにしても御籤で「三成」に惹かれた・・・
じゃなくて、引いたのはお見事でした!
神様は見ているんですね〜(笑)
てか、三成だけに運勢が「佐吉」だったら
面白いのに(爆)
>アオさんのお椀をかぶった傾(カブ)いたお姿を
拝見したかったですなー(爆)
戦国無双のコスプレがあったら
間違いなく傾いてたと思いますがね〜。(笑)
>てか、三成だけに運勢が「佐吉」だったら
面白いのに(爆)
その手があったか!!
うわ〜、佐吉だったらハイテンションどころじゃないですね!!
額に入れて家宝にします。(ー∀ー)ノ
大阪なんだから、そこまで笑いをとって欲しかったですね〜。