戦国無双2シナリオコレクションと一緒に
アマゾンで購入した
『諏訪原寛幸作品集REBIRTH〜再誕〜』の感想を
書きたいと思います。(^3^)
諏訪原さんと書いてすぐにピンとくる人はいますか?
誰それ!?
って方の為に少し説明。(^^;)
諏訪原氏は「真・三國無双」、「戦国無双」シリーズの
キャラクター設定等を手がけておられる方です♪
(戦国無双2のトレジャーボックスに同梱されていた
キャラクター設定画集のイラストもこの方のものです)
そして今回購入したのは諏訪原氏の画集です。
表紙が炎に包まれた信長様で
滅茶苦茶、格好いいです

中も無双関連のイラストが多いのかしら〜。(>∀<)
と、期待していたんですが
そうでもなかったですね。(笑)
むしろ一つもなかった。(爆)
でもね、それにあまりある
美麗なイラストが多数収録されてます!!(^∀^)
内容は戦国、三国、幕末、異形の者って感じでしょうかね。
どの武将も非常に格好よく、
緻密な書き込みはまさに職人芸!!(いよっ、大将!!(笑))
その中でも私が好きな武将絵は
片倉小十郎と竹中半兵衛!!
も〜、色白で超美形



あぁ、皆様に見て頂けないのが
悔しいです!!(>_<)
しかも、半兵衛の武将説明では
「色白で婦人の様な風貌で
林の様な穏やかな人柄だったという。」
って書いてます!!
本当にイラストもこういう半兵衛で
素敵すぎます


諏訪原氏の公式サイトに画像があるかと
思ったのですが
残念ながら二人の画像はないですね;
しかし、新たな美形発見!!(@口@;)
曹植と沖田総司!!
武将絵のコーナーでは曹植が色白美形♪
しかもちょっと可愛い。(ー∀ー)
三國無双でもこんな感じで登場して欲しいな〜。(^3^)
日めくりカレンダーの紹介では
沖田さんが…!!
唇に赤みがあり、妖艶な目つきです!!(>_<)
あぁ、まるでどこかの小次郎のようです。(爆)
あと、土方さんも文句なく格好いい
普通のカレンダーなら絶対買ってたね。(^^;)
デスクトップカレンダーじゃ
長い間眺めてられないからね;

今度狙っているのは三国志や信長の野望シリーズの
ジャケ絵を描いていらっしゃる長野さん…。(^^;)→

そういったお名前だったんですね☆
(コイツも例に漏れず「誰それ!?」だった無知太郎)
あの方のイラストはすごく綺麗ですよね〜!!
実はアリサが無双をやってみようかな、って
思ったのは、あの方のイラストを見たからなんです♪
旦那が、戦ムソ1の時にトレジャーボックスを買っていて、
「戦国無双? アクションか〜」程度にしか興味がなかった私が、付属の"キャラクター設定画集"を見て、激しく胸キュンでした(笑)
戦ムソ2にも設定画集がついてるのなら買っておけば良かったと、後悔してます(;´∀`)ノ
綺麗なイラストは見るだけで幸せになれちゃいますよね〜♪
……新撰組大好きなワタクシにとっては、
小次郎風な沖田総司やカッコイイ土方さんに
かなり興味が……!!(爆)
>旦那が、戦ムソ1の時にトレジャーボックスを買っていて、
いいですね〜。トレジャーボックス!!
私が戦国無双と出会ったのは発売後だったので
トレジャーボックスじゃないんですよ!(>_<)
幸村のフィギアが欲しい!!
それにしても、旦那様。
トレジャーボックスお好きですね。(笑)
>小次郎風な沖田総司やカッコイイ土方さんに
かなり興味が……!!(爆)
画集に土方さんはいたんですが
総司はいなかったです。(泣)
そのかわり近藤さんがいました;
私が三国志正史を買いに行った大きい三省堂で
金色の(?)サイン入りで限定版が売っていました。
欲しかったですが正史分のお金で持ち合わせがなかったので我慢しました。
中身は限定版(サインだけ)とのことであまり触ってはいけないような気がして
見ていません。ああ、見ておけばよかったです…………(というかビニールのカバーしろよ;)
私は新撰組のことはあまりよく知らないのですが
起きた掃除(笑)と土方が美形なのは知っています(爆)
半兵衛の説明を読んだだけで満足してしまいました^^あとは実物だけですね( ̄ー ̄)
はい!アマゾンでついでに注文しました。
報酬の金券で♪(^3^)
最後まで長渕さんのと他の方のと迷ったんですが
無双だとネタに出来るってことで諏訪原さんの本を購入したんですが
無双のものは載ってなかったと。(笑)
>ああ、見ておけばよかったです…………(というかビニールのカバーしろよ;)
っていうか、本当にカバーして!!三省堂さん!!(汗)
しかし、カバーのないうちに立ち見してきて下さい。(笑)
是非、生半兵衛を!!
>起きた掃除(笑)と土方が美形なのは知っています(爆)
土方さんは写真も文句なく美形です!
最後の武士と崇めているので欲目もあるかもですが;
しかし、沖田さんは本当に美形なのかな。
病死ってだけで色んなお話で色白美形に仕立て上げられてますけど
実際は背の高いがっしりした人じゃなかったかな?(^^;)
(ぼやけた記憶ですけど…;)