あ〜、大半のキャラをまとめ記事にしてしまったので
予定より早く終わりすぎますね;
発売前はエンパまでバサラねたで
引っ張れると思っていたのにな〜。(笑)
まぁ、そんな訳で
今日の記事は3人まとめての感想になります。(^^;)
トップバッターは忠勝!!
この忠勝君。
どこからどうみても(?)ガ○ダムです…。(笑)
(だからホンダムとか言われてるんですよね;)
絶対人じゃないですし!!(>0<)
戦国最強の武人というか
戦国最強のメカと言った方がしっくりきます。(爆)
そんな
いや、間違えた。ホンダム君。
どんな最強伝説的なストーリーなのかと思い気や
…誘拐される家康を救出するストーリー
ばっかりでした。(^^;)
なんかね、毎ステージで救出するんですが
最後にまた誘拐されるんですよ;
(第四章だけは三方原ステージで一緒に戦います)
で、義元に誘拐されたり
元親に誘拐されたり豊臣勢に誘拐されたりと
する訳ですが、
実際は全て忠勝狙いなんですよ;
家康を拉致したら忠勝がもれなく付いてくるみたいな。(笑)
大抵の勢力は兵器としての
忠勝が目当てなんですが
一つだけ違う目的の勢力が…;
それはザビー教!!
ここだけは忠勝をご神体にしようとしてました!!( ̄Д ̄;)
平和的でいいのかもしれませんが
ザビーに持たせるとなると危険すぎますよね。(笑)
で、まぁエンディングなんですが
正直な感想…。
短っ!!!(>_<)
しかも最終章の最後のムービーとほとんど同じです!!
なムービーでした;
続いて信玄!
お館様も特に書く事はないですね;
オープニングでは武田軍伝統の(?)
幸村とお館様の殴り合いが見れてよかったです♪(^ー^)
お館様の拳でお星様になる幸村が面白い!!
主従関係を越えてますな。(爆)
そして最後を飾るのは義弘!!
書く事ねぇ〜〜〜〜!!(ー_ー;)
エンディングは忠勝の肩からかけている
飾り玉(?)が夕日の色の加減で
チョコボールに見えたくらいかな!!??
(見えた人いますか?私だけかな!(笑))
本当にこれしかメモしてないです!!(^^;)
ってなわけで一応、全武将の感想記事は終わりました!
後は全体的な総評をやりたいんだけど
いつやろうかな?(−3−)
他にも天下統一の称号の話もしたいし…。
ぼちぼちバサラ2の記事は続くという事ですね;
一応参考までに全武将の出し方を書いておきます。
(皆さんとっくにご存知でしょうけど;)
政宗→蘭丸→義弘
幸村→佐助→信玄
慶次→まつ→利家
秀吉→半兵衛→忠勝
信長→光秀→濃姫
元親→元就→ザビー
かすが→謙信→いつき
天下統一モードで称号が50点を越えると→武蔵

先日、お寿司が回っているお店にいったら
腐ったお寿司を出されました…。→

やっぱり夏に生ものは危険ですね。(笑)
皆様もお気をつけ下さい。m(_ _)m
個人的には「赤」好きなので、目に心地よいのですが^^
で、ホンダム・・・じゃなくて本題ですが、
公式サイトで見ましたが、
忠勝は確かに戦国武将というより機動戦士ですね・・・w
必殺技も、ファンネル(SEEDだとドラグーン)っぽいし・・・。
お帰りなさいませ〜。殿!!(爆)
>「アオ」さんなのに、ブログの背景は赤なのですね〜(記事違い爆)
個人的には「赤」好きなので、目に心地よいのですが^^
何か変だと思いました。
記事違いだったのですね;
でも、言われなかったらスルーしてたかも。(笑)
青いバージョンもあったのですが
目に痛い青だったため、止めました;
赤いブログなら
名前の方を変えればいいんですよね!
どうせ一文字変わるだけだし…。(爆)
>忠勝は確かに戦国武将というより機動戦士ですね・・・w
そうなんです!!どこからどう見ても機動戦士です!!
しかも忠勝のオープニングムービーでは
飛び立つアングルがガンダムなんですよ!!
「○○、いきま〜すっ!!」って感じです♪(笑)