サイト更新の感想でも書こうかと思います!(^ー^)
まずは戦国無双2Empiresの方から!
今回は文字だけの更新ではなく
ゲーム中のスクリーンショットなども掲載されてましたよ〜。
(数ページしかないけどね!)
んで、今週お伝えしていた
小次郎、勝家などの武将がのってました。
<小次郎、勝家についての記事はこちら>
勝家の固有漢字(?)は「猛」。
小次郎の固有漢字は「剣」。
そしてその他にアップされていた武将は
北条氏康と長宗我部盛親!!
(元親でなく「盛」親;元親の四男です。)
彼ら二人は漢字がないようなので
モブ的扱いなんでしょうかね〜。(^^;)
(さえない格好してるし。(笑))
氏康は戦国無双で出てくる「知将タイプ」の武将のデザインで
盛親は「側近タイプ」の武将デザインです。
その他には2〜4人で発動可能な
「無双連携奥義」の説明が書かれていました。
(この辺は何回も記事にしましたね;)
そういえば一つ気になったのが
小次郎の説明。
「三尺余り(1m)の物干竿」は有名ですが
よく考えたら蘭丸の太刀の方が長いですね。(爆)
今、手元に前作の設定資料集があるのですが
第一武器の野太刀で175cm。
第五武器の神剣カムドで220cm…。
蘭丸の方が長いじゃん。(^^;)
ってまぁ、そんなツッコミはいいか。
お次ぎに
バサラ2の公式サイトの話もします♪(^ー^)ノ
(実はこっも今日更新。)
第二衣装が何人か発表されていますね。
問題の半兵衛の鎧姿や
謙信、佐助、蘭丸、まつ、光秀。
何人かはまだ天下統一していなく
みたことがなかったんですが
武蔵は第二衣装の方がマシですね。
(マシって…。(汗))
まつの第二衣装は巴御前って感じですね〜。
こっちの方が強そうです。
それと、いつ見ても
光秀の衣装は本当に露出し過ぎですよね。(^^;)
兵卒BASARAも更新されていました。
浅井軍のが面白かったです〜。(^3^)
浅井軍非公式軍歌(非公式)!!の歌詞が
のっているんですが
<一部抜粋>
伊達な奴は許さない(削除ッ!)
是非が無いのも許さない(兄者ッ?)
変態野郎は許さない(削除ッ!)
特に彼女がいないときに
イチャついてるオニギリ夫婦は絶対許さない!
(削除、削除、削除ッッッ!)
どれが誰の事を言っているのか分かりますよね?(^ー^)
全文を読んでもらうと面白いと思います♪

ランキングへの投票ありがとうございます。m(_ _)m→

アオ様、お気遣い感謝です!!
(*´艸`*)
実は未だに熱が続いてますが、今夜は涼しいので
久々にお気に入りのブログを眺めて回っています♪
エンパのサイト、更新されていたんですね〜!!
さっそく見てきました♪
すごいやりたくてウズウズです!!
いろいろ画像見ていたら、
……ハッ!?これもしかして小早川秀秋!?
みたいなのがありましたね(笑)
あんなアップになってるのを見たのは初めてです(ノ▽`*)
あぁ〜楽しみです☆
バサラのほうも見てきました♪
浅井軍歌に大爆笑!
すごいキャラたちに対しての、あてつけソングですね(笑)(ノ▽`*)
まだ熱があるんですね。(>_<)
しかも何やらクーラーが壊れたとか…!
(忙しくてアリサさんの所でコメントを書き込めませんでした;
スミマセン。(;_;))
夏は体力を消費しますからゆっくりしていて
下さいね。
>……ハッ!?これもしかして小早川秀秋!?
みたいなのがありましたね(笑)
ありました!(^ー^)
秀秋め〜。(−”ー;)って眺めましたよ。(爆)
>浅井軍歌に大爆笑!
すごいキャラたちに対しての、あてつけソングですね(笑)(ノ▽`*)
アレは本当に面白かったので
次作ではゲーム中に歌って頂きたいです。(^3^)