そして今日の記事、無双伝ステージ2は
一体どんな組み合わせで行われるのでしょうか?(^ー^)
姜維『先日はあなたに遅れを取ってしまいました。
ですが、今日こそ最強の雀士であるあなたを倒し
丞相に私の実力を認めてもらいます!!』
おぉ!ステージ2は姜維か!!(@ー@*)
ふふふ、私も丞相好きとしては負けられないよ!!
姜維『そして…、陸遜!!
あなたは丞相とは関係ない人のはず!!
何故、丞相を”先生”などと呼ぶのだ!!!???』
えぇ〜〜〜!?
そう来るの!?(笑)
陸遜『深い叡智を持つ方に敬意を払うのは当然です。
何故そんな些末な事を…?
諸葛亮先生の後を継ぐ方とは思えない
狭量さですね。』
姜維『一言余計だ!
丞相の全てを受け継ぐ者として
この姜伯約、あなたをも倒す!!』
うわ〜〜、喧嘩勃発だよ;
っていうか、
この言い争いに私も混ざりたい

丞相への愛はこの私の方が深い!!
よし!皆で丞相への愛をかけて
いざ、勝負!!
丞相、見てて下さい♪
司馬懿『ふん、諸葛亮に憧れる馬鹿どもが…。』
っっっって、
最後の対戦者は丞相じゃないんかい!!(*口*;)
私てっきり丞相を皆で取り合いするものと…。(笑)
司馬懿『まぁいい、今私が倒したいのは貴様だけだ。
覚悟は出来ていような?』
今回も司馬懿をぷちのめす覚悟は出来てるけどさ〜。
司馬懿も本当は丞相が欲しいんでしょ??
分かっている、言わずともよい。 \(ーへー*)
って事で、丞相への愛を証明するため
4人で戦う事に…。
対局は一回でクリアできたものの、
熱い戦いでした;
本当なら東場→南場でかたがつくはずが、
皆して丞相への愛を証明したいが為、
東場→南場→西場→北場。
ここまでやって皆を黙らせました;
姜維の怒濤の攻めが恐ろしかったです。(○口○;)
で、クリア後の会話。
姜維『また敗れてしまった…。
これでは丞相に会わせる顔がない。
すいません…。丞相……。』(泣)
司馬懿『ええい!先日といい今回といい。
私達の勝負は周りのメンツに恵まれんな…。
が、仕方あるまい貴様の勝利
認めてやろう。

いやん、司馬懿も格好いいわ〜〜。

司馬懿にも認められたし
これからは最強の軍師を目指しちゃおうかな?(爆)

丞相を愛でる会に入会の方はこちら。(嘘)→

ランキング投票ボタンです♪
面白かった方はこちらをクリックしてお帰り下さい☆
丞相は一体誰に微笑むのでしょうね^^といってもその場には居合わせていないようですが;
記事を拝見していて私も「え!丞相じゃないんかい!!」と1人突っ込んでしまいました………
丞相がその場にいなかったら意味がないじゃないですか………
でもそれだけ一途ってことでしょうかね。
当の本人はというと周瑜とお茶飲んでたりして………
>記事を拝見していて私も「え!丞相じゃないんかい!!」と1人突っ込んでしまいました………
やっぱりそう思いますよね〜。
でもよく考えると前に蜀伝で孔明と姜維は
一緒の卓を囲んでるんですよね;
どうせ丞相がいないなら
孔明、司馬懿、周瑜で軍師対決とか楽しそうだったのに。(^ー^)
>当の本人はというと周瑜とお茶飲んでたりして………
ありえますね;
「あ〜、五月蝿い人たちだ。」って周瑜とお茶飲みつつ、
「丞相―――!勝ちました〜〜!!」って姜維が駆け寄って来たら
「よく頑張りましたね。姜維。」とか言って
微笑を浮かべるんです。(爆)
…こういう所も彼の魅力です。(オイ)