魏伝の話は久し振りにするので忘れている方もいるかも
しれないのでちょっと説明。(^^;)
=================================
銅雀台の竣工式で麻雀を打つと宣言した曹操。
そして、そのメンバーを探してこいと夏侯惇に命じられる。
=================================
過去の魏伝の記事はこちら↓
名族・袁家。〜雀・三國無双〜
http://kamennokokuhaku.seesaa.net/article/17685259.html
呂布、男の花道〜雀・三國無双〜
http://kamennokokuhaku.seesaa.net/article/17852667.html
司馬懿を気持ちよ〜〜〜くさせる方法〜雀・三國無双〜
http://kamennokokuhaku.seesaa.net/article/18034164.html
曹丕、父への愛を語る〜雀・三國無双〜
http://kamennokokuhaku.seesaa.net/article/18262531.html
さてさて、魏の武将達をことごとく撃破し
夏侯惇の下へ帰ってきたアオ。
(アオっていうか
私がプレイヤーキャラに付けた名前は「無双」だったりする。
…無難すぎるメーミングだ。(笑)
勿論、男キャラね♪)
兄貴〜〜〜〜!
お使い行ってきたよ〜〜〜

と、ちょっと飛びついてみたり。(笑)
夏侯惇『おぉ、ようやく来たか。待ちわびたぞ!』
熱い歓迎も程々に
麻雀のメンバーを連れて来たか聞かれる。(ー_ー)
私「え??そんな話だったっけ?
魏伝、久し振りだから忘れてたよ〜。(アホ)
誰も連れて来てないよ!」
夏侯惇『何!!
誰一人連れて来られなかっただと!!??
貴様!何の為に各地を回って来たのだ!?
情けない奴め…。』
うわ〜〜〜ん、
ごめんなさい〜〜!!(T0T)
そこへ曹操がやってくる。
曹操『むぅ…。やむを得ん。
かくなる上は儂の護衛兵で間に合わせるとするか。』
え〜〜、寛大な処置は嬉しいけど
護衛兵ですませるんかい!(笑)
夏侯惇『孟徳…!?
それはあまりにも適当過ぎんか?(ー_ー;)』
二人がもめている所に左慈が出現する。
左慈『メンツが足りぬか…。
ならば小生がお相手しよう。』
夏侯惇『何!!!!貴様いつからそこにいた!!?』
夏侯惇、驚き過ぎだよ。(笑)
まぁ、私も驚いたけどね。(^^;)
曹操『ふん…。何者だ?
いや、この際何者でもかまわぬ。』
おいおい、結局適当かよ;
ってことで対局がはじまる。
対局中には特に面白い会話はなかったですね!
(っていうか、前に自由対局で曹操の事書いたから
書く事ないんだよね;)
クリア後の会話♪
左慈『曹孟徳を、
そして俗世を離れ麻雀三昧の日々を送る
小生をも降した、そなたの腕
実に見事。
次の時代を開くにふさわしい力といえよう。』
麻雀三昧って…。
まぁ、私も人の事言えないけどね。(爆)
しかも次の時代を開くにふさわしいって!!
…雀の皆はおかしい!!(^^;)
そして、夏侯惇と曹操からねぎらいの言葉を言われ
褒美として「鳳凰牌」をくれる。
うん、猛虎牌、昇龍牌ときたから
鳳凰だろうな〜とは思ってたけどさ!
んで、これまた使い辛い牌なので使い物にならんと!!(爆)
まぁ、気持ちだけ受け取っておくよ☆

次に雀の記事を書く時は
隠しステージ「無双伝」から!→

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
余談ですが戦国BASARA2の公式ホームページ
ご覧になりましたか?
更新されていましたよ☆
そこで先日フラゲ情報をお伝えした「お市」。
声が聞けるようになっていたんですが…。
(勿論、長政も聞けます。)
暗い!!!暗すぎる!!!!
なんといいましょう?
突き抜ける様な暗さ!とでも申しましょうか?(笑)
まぁ、聞いて頂いたら分かると思うんですが…。(^^;)
仲良くさせて頂いている桃丸さんの所でも
その事は記事にされていたので
そちらも見て下さい。
私と同じ考えですので…。
(その記事はこちらからもいけます!
実は三つ目のリンク☆
(残り二つがどこか分かっても商品は出ません。(爆))
何!?人様のブログにリンクを貼って
自分は手抜きをしているだと!!??
ふっ…、これも「詮無きこと」。(笑)

そしてこれはランキングの
投票ボタン!→

麻雀ですか…私はやり方をあまり知らないので無双キャラたちがどう話すのか知りたいと思いながらも買えません…う〜ん、残念…
あと、BASARA2のお市ですが、完璧にアニメ「地獄少女」の閻魔あいが成長した姿ですね。
容姿、声、雰囲気共に一緒。
カプコンは絶対に意識しただろ…
記事を見ていると中で、「おいおい、モブだらけの中で麻雀なの閣下!?」
と1人心配していましたがそうでもなかったので一安心です。
でも結局適当でしたけどね;
クリア後の左慈のセリフの中に惇兄がいなくてなんだか可哀そ〜〜同情してしまいました。
ツッコミの惇兄とボケの曹操とよくわかんない左慈(爆)のトリオが面白かったですw
BASARAのお市は本当に狙っている(?)感じがします。
アニメによく出てきそうな性格ですよね………
やけに少女チックなキャラの………(ー’`ー;)
コメントありがとうございます〜♪(^3^)
はじめましてアオと申します。m(_ _)m
この麻雀ゲームは運だけが頼りな感じなので
超初心者の私でもなんとかここまで辿りつく事がでしました。(^^;)
上手い人でもあがれない時はあがれない!
下手な人でもバカみたいにあがれる時はあがれる、みたいな;
一体どういうプログラムなんだよ;って感じですが。(笑)
なのでチャレンジしてみても良いと思いますよ〜☆(^ー^)
「地獄少女」…。見てなかったんですよね;
すみません;;;
でも主人公の外見や、人から聞いた性格をもとに推測すると
凄いバサラのお市とそっくりな気がします!!
カプコンさんは「参考」にするのがお得意なようですしね。(爆)
しかし、分かっていながらも買おうとしている自分がいる…。(^^;)
いえいえ、派手にやらかしときました!(笑)
>「おいおい、モブだらけの中で麻雀なの閣下!?」
私もまた夏侯惇と打つと思ってなかったので
後一人だれ!?って焦りましたよ。(^^;)
>ツッコミの惇兄とボケの曹操とよくわかんない左慈(爆)のトリオが面白かったですw
夏侯惇が一人で爆弾的な二人のボケを突っ込んでいたので
もう一人くらい、ツッコミ要員を用意しておいて欲しかったです。
夏侯惇の気苦労が哀れです。
>BASARAのお市は本当に狙っている(?)感じがします。
お市も然り、他のキャラも然り。
今回バサラはかなり狙いを絞ったキャラ作りをしていますね〜。
声優もそんな感じがします。(^^;)