エンディングについて思った事を
書いていきたいと思います!
しかも、全キャラのエンディングを語るのでご覚悟を!
(偉そうな事を書いてたりしますが、
その分私の愛が深いということでご容赦を;)
ネタバレ要素もあるので追記にて語ります。
見ても大丈夫だぞ!って方は順番は武将の並び順でいきます。
☆星5つが満点。
(満点=私の満足度が高かったという事です。)
真田幸村 ☆☆☆
以前の記事でも書いた通り主人公らしくもっと感動させて
欲しかったので星は3つ。
分岐があってその内の1つとかだったらまだいいんですけど。
少し物足りないかな。
前田慶次 ☆☆
ちょっと厳しいけど星2つ。
慶次さんの格好良さは出てるけど、
ただそれだけかな。
もっとテーマを伝えて欲しかった。
織田信長 ☆☆☆☆☆☆
さりげなく星6つ。(笑)
焼け落ちる本能寺をバックにそれは見事な演出です。
前作で少し伝わりにくかった「業」の話が
すんなり分かる様になっていていい出来ですね。
光秀の頬に落ちた信長の涙で光秀の思いが全て報われた
感じになっていて感動しました。(T0T)
明智光秀 ☆☆☆☆☆☆
こちらもさりげなく星6つ!
天下人となった光秀、
しかし胸に残るのは亡き信長への思い…。
このムービーでの光秀の表情が本当に細やかで、
本当に時間をかけたお仕事って感じです。
そんなスタッフさんにはお団子を!
いや、「般若湯」をプレゼント!!(^∀^)ノ
上杉謙信 ☆☆☆
ムービー内での「戦、馳走になった」
の謙信の台詞が好き!(謙信にとっては戦も馳走なのかよ!)
謙信らしくていいなぁと。
信玄との関係が素敵です。
お市 ☆☆☆☆☆
バッドエンディングですね。
光る姉川の地で長政の亡骸とお市だけってのがいいです。
お市の最後の台詞、
「愛しています」って台詞がシンプルなんですが
すっごく心に響きました。(;_;)
この後、あの勝家と一緒にならないといけないと思うと
可哀想でなりません。(笑)
雑賀孫市 ☆☆☆☆☆
こちらもバッドエンディングでしょうか。
でも物凄く感動しました。
孫市のオープニングで秀吉との仲の良さをみていただけに
本当泣かせます。(T△T)
男の友情っていいなぁ〜。
っとまぁこんな感じで書いていくと思います。
今日はこの辺で!
ランキング参加中です
よろしければクリックお願いします!→

最後の「俺はもう、笑ってるぜ」の一言に鳥肌が立つほど。
シナリオ途中のムービーもかなり好きです。
孫市エンディングいいですよね〜。
本当に鳥肌ものです!(><)
途中のムービーもほんとよくて、
孫市さんはだいぶん作り込んだ感じでした!
格好良い男だ〜!(ー∀ー)
表情がほんと細かくて素敵ですよね。
孫市も感動しました!!バッドエンディングですけどね。
OPなどの仲のよさを見ているだけに。孫市撃ったの誰なんでしょうね!(`´)
なんか今回つくり込んでいるキャラとそうじゃないキャラの差が激しいと思うんですが………;(濃い姫とか……(哀)
はい!信光は(笑)星6つです!
設定資料集でも書いていたように役者の方などを
カメラで撮ったりして創ったムービーだけあります。
(しかし、今までしてなかったのか!?
っと突っ込んだのは私だけなのかな;)
濃い姫ですね;
まぁ、その話もおいおいしていきますね…。(^^;)