この漫画はまあ、題名から分かるように三国志のお話。
短編が3本と番外編1本ですね。
「花天月地」
郭嘉と曹操の話
「黒風之爪牙」
夷陵の戦いの前の陸遜の思い
「信風」
姜維と孔明の話
番外編「戀」
趙雲が格好いいという話(笑)
この中で、私が一番お気に入りなのは「花天月地」(郭嘉と曹操の話)です。
友情なんかとはまた違う、男同士信頼し合った仲と言いますか。
二人の思いが非常に繊細に描かれております。
少し抜粋させていただきますが、郭嘉の台詞―――
「他人の見ているものを一緒に自分も見てみたいと…
そんなふうに思ったのは初めてだった」
「殿と同じ夢を見てみたいと…」
この台詞を星空の下で言うんですが、結構ぐっときます。
郭嘉自身、病でそう長くは生きられないと確信しての台詞ですから、
「夢」は夢のまま終わるんだと思うと少しホロリとします。
その台詞を受けての曹操の台詞―――
「奉孝…私は夢の破片などいらぬ
この掌をすり抜けてゆくものに興味はないのだ」
曹操も郭嘉の病気の事を薄々勘付いていながら、
こう言ってしまうんですよね。なんか、せつない。(;_;)
その他に、姜維と孔明を描いた話も切なくていいんです。
師である孔明に「蜀を頼みます」と言われその大役を果たそうとする姜維の、
ひたむきな思いが胸を打ちます。
絵柄自体はさっぱりしていて、描き込みが少なすぎる所がありますが(汗)
おやじも格好よく描いてしまう作家さんなので
読みやすいと思います。興味のわいた方は是非!
あなたの一票がランキングをかえる! この記事が面白かった方はクリック!→ ![]() |
帰ってきて見てみたら、ブログ、直ってました。
この漫画、さすがに把握してません。
「郭嘉」の悪口(笑)を僕のブログで近日中に囲うと思っていたのですが・・・あっ、僕のブログのスタイルとして、「悪口を書く」ということは基本的に「素晴らしい人物であるとして褒める」ということですけど(笑)。
なおってますか!良かったー。もしや、Macは見れてWinは表示されてないのかも?そんな事あるの?わ、分からん(*_*;)と思案しておりました。しかし、なおってたらいいや(笑)言っていただいてありがとうございました。
郭嘉の悪口!楽しみにしておりますよ(笑)私はどうもゲームや漫画に左右されやすい質なんで、歴史上での事を教えていただけると助かります。なので、きよさんの所で勉強してたり。(^^;)