感想でも!!
完全新作としての戦国BASARAですが
ちょっとボリュームが足りない気がしますねぇー。
武将一人につき6話あるのですが
一話ごとに狭いエリアで戦うのですぐに終わります。
(同じエリア制でも激・戦国無双
の方が広いエリアです。
エリア移動もあるしね)
気を抜くと武将達の台詞を聞かないまま終わってしまったりとか。(笑)
ガードでもして聞けばいいのですが
制限時間もあるのでそうはいかないという。
(設定で変えれます)
武将毎のオープニングは実機ムービー。
PSPなのに頑張ってるな!
と感心したんですがエンディングは静止画というね。(笑)
どっちかいうとエンディングが動いている方がいいです。
カプコン様。
色々忙しくて全ての武将をクリアしている訳ではないのですが
光秀の出番が多い気がします!!
光秀〜。光秀〜。
私の様な光秀好きには迷わずお勧めいたします。
このゲームは!
アクション面ではう〜ん;
本編の様に自分の好きな技をセット出来る仕様に
して欲しかったですね。
使っていない技しかない武将とか泣けます…。
もうちょっと頑張ってくれ…。
キャラ育成の楽しみのないのも泣けます。
何を楽しめば良いですか?
(マルチレイドみたいに永遠と武器熟練度上げるのも
どうかと思うけどね!(爆))
台詞はフルボイスなので
バサラの楽しむべき所は楽しめる仕様だと思いますよ!!
台詞やムービーを楽しむ・・・・・
アニメの前フリってことだったのでしょうか?(爆)
こんばんは!
アニメの番宣ー。
ってのは間違いではないような!
アニメのOPと主題歌が一緒なんですよね。
アニメもゲームもオープニングは格好いいので機会がありましたら
是非観てみて下さい♪
アニメでは政宗の馬が面白いのですよ。
伊達軍は暴走族チックなノリですが
政宗の愛馬はよりバイク的装飾なのです。
ゲームを超越しております。(^艸^)
経費節約にもなって一石二鳥ですね^^
アニメは2話から見始めましたが・・・
今年の大河より面白いです(爆)
伊達軍って、
族チックなのが似合う気がしまする〜
覚えているかどうかはわかりませんけど(汗
バトルヒーローズはなんだか爽快感に欠ける気がしてなりません
まぁやったことがないのでわからないのですが
でもしかし!BASARAのアニメを見て、そのクオリティの高さに感動!どうしてもまたBASARAがやりたくなったので
今更ながらに英雄外伝を買ってきました!
う〜ん、久々にやると面白いですなぁ(´∀`)
アニメ、ご覧になられてるのですね!!わーい。
大河より面白いとは、何ともまた。(笑)
アニメでは大好きな光秀と半兵衛の活躍が楽しみです♪
2話で光秀が出てましたけど、もうちょっと美人さんに
描いて欲しい〜!って悶絶してました。
無双もバサラも光秀は美人さんです♪(^艸^)
伊達軍もですが元親の所も族っぽいんです。
族と言っても海賊テイストですけど!
春のアニメはバサラと鋼とハルヒを観ております。
大河もばっちり観ているのですが
景勝と兼続が……、ラブラブ。(爆)
もとい、絆という愛を育んでいる様にしか見えないという罠。(反語になってない)
まぁ、腐った目で観ているので私が悪いんですが!
それにしても景勝様は格好良いです♪
お久し振りですー〜!!
だておとこさんを忘れたり致しませんよー!
滅茶苦茶覚えてます。それなりの記憶力はございますです。(笑)
バトルヒーローズ、だておとこさんの書かれている通り
爽快感はあまりないです;
最大4人単位で湧く雑魚を数回倒してボス戦という流れなので
ボスが出てくるまで余所見してプレイも出来ます。
(実際DVD観ながらプレイしてたり;)
自分の好きな技をセットする事も出来ないですしねー。
キャラも育てられないし。
キャラ達の掛け合いに重点を置く方なら
普通に楽しくプレイ出来るんでしょうけど。
英雄外伝の方が面白いですよ!
小十郎の挑発ポーズとか格好良過ぎます!!
無駄に挑発ばっかりして雑兵に横槍入れられて瀕死になるとか
私的には普通の光景です。(笑)
敵の松永さんも良いキャラですよねー。
渋くて格好良い!
勿論キャラ達の掛け合いも楽しいです☆
ではでは、コメント有り難うございました!
実は、数年前にアオさんが一旦『仮面の告白』を閉められる前も通わせていただいていました。そのころは確か狂火とかいう不吉な名前を名乗っていた気がします。多分。
今回、「あーバトルヒーローズってどんなヤツなんだろ。こんなときアオさんがいたらな・・・」と思って検索をかけたら、復活していらして驚きました。今更ですよね。すみませんm(_ _)m
私は基本的に反BASARA派で無双派なのですが、今回アニBASARAの筆頭のあまりの可愛さ・・・じゃなくて綺麗さ・・・じゃなくてえっと、かっこよさに、ちょっと買ってみようかなという気になってしまって。
うーん。でも、やっぱり最新作はあまり良くないみたいですね。
旧作にしようかな。
大河ドラマの上杉主従いいですよね!
新潟出身なので、この大河は本当にうれしいです。
長々とすみません;
結局何を言いに来たのやら。
それでは、これからもまたお邪魔させていただきます。
失礼しました。
おはようございます!
お久し振りですね♪夜半(狂火)さん!
綺麗なお名前覚えておりますよ♪
(現在使われているお名前も綺麗な響きですねー)
ウチのブログの事を記憶の片隅にでも覚えていて下さって
有り難うございます〜!
今のブログ更新はプレイ日記という形ではなくて、
バサラや無双関連で新作が出た時だけ臨時営業している感じです。
実際プレイした感じを記事にしております。
購入するかしないかの判断材料の一つとして
気軽に読める記事…、って感じになってます;
あ、でも戦国無双3の情報とか出て来たら
記事にしそうな気もしますね。(笑)
夜半さんは反バサラ派なのですね。
割り切る事が出きれはバサラも楽しめると思いますよ〜。
プレイされるならバサラ2がいいです。
バトルヒーローズより絶対面白いです。
2を気に入って頂けたら英雄外伝(無双でいうところの猛将伝)を
プレイして下さい♪小十郎が格好良いので!
大河も楽しく見ております!
景勝は2で兼続が登場してからずっと無双武将にしてほしいなー。
と思っていたので無双にも出て来て欲しいです!
当時から各大名に人気のあった上杉ですからね。
格好良い好青年がいいな!
そしてゲームでも上杉主従の絆を堪能したいです。
ではでは、コメント有り難うございました!
また気が向いたら遊びに来て下さい♪更新してるかも…しれないです。(笑)
ご存知でしょうか?BASARAのポータルサイトから謎のスペシャルサイトに飛べることを・・・・
ttp://www.capcom.co.jp/1573/(hは抜いておきますねw)
画面に踊る1560やら1573やら・・・・これは年号?
これは長篠とか桶狭間?
BASARA最新作は信長中心なのでしょうか?
そもそもハードはなんだろう・・・・・あぁ!気になる!!
お久し振りです!!
スペシャルサイトの情報有り難うございます!
サイトの事はつい先日知りましたー。
数字の事もこれなんだろ…。年号??
予想まで、だておとこさんと一緒です♪
でも幸村と政宗の人気は絶対ですし、
信長主人公はちょっと疑問だなと考えてました。
なんでしょうねー。気になります。
ハードはWiiなのかなー。
って勝手に思ってます。確か英雄外伝もWiiで出てましたよね。
バサラの方がライトユーザーに受けそうだし…。
なんにしろ完全新作そうなので楽しみです!!
**h抜きリンクも気を使って頂いて有り難うございますー。(^ー^;)
戦国BASARA3!!!(ハードは未定ですが・・・・)
スペシャルサイトのシルエット2人はどっちかは三成だろうと勝手に推理してます♪
関ヶ原が舞台ですかぁ。会社は違いますけど関ヶ原中心だった戦国無双2はけっこう面白かったですしね。
BASARAはどう楽しませてくれるのか楽しみですね!
お知らせ有り難うございまっっす!!
早速見てきました!
うわー、本当に関ヶ原だ;
どっちが三成なんでしょうねぇ。
私的に右の方がスマートな感じなので右が良いな。(笑)
でも考えてみたら家康は既に出てますよね。
成長させたり…、するのかな???
カプコンがどういう三成にするのか楽しみですねぇー。
というか、私の大好きな光秀は…どうなるのでしょうか;;;;;
うわーん!