についてですが久し振りに更新!
10時間程のプレイ感想を書いてみたいと思いますー。
まだ購入を迷っている方もいらっしゃるかと
思いますので参考にでもどうぞ。
(体験版もこちらからダウンロード出来ます♪)
まず今までの無双とは違う戦闘に非常に戸惑います;
ボタン連打では戦闘になりません。
複雑なボタン操作しないと出せない技もあるので
その辺りは非常に面倒です。
武器によってまた変ってきますしね。(>_<)
でもロックオンの機能はとても使いやすくて
好きです。
左の人差し指が死にそうですが…。(笑)
空中での戦闘もすっごく楽しいです!!
んで、敵が強い様に感じられます。
キャラの成長度合い(ストーリー進行)と
敵の強さが合っていないというか;
私みたいに一人プレイの方はそう感じるかもしれません。
ゲーム自体が多人数プレイを想定して作られたものなので
仕方がないことなのでしょうけれど!
まぁ、戦闘面ではこの様な感じでしょうか。
アオは未だに魏のストーリーしかプレイしていないのですが
ムービーが使い回しばっかりで非常にガッカリしました。(T_T)
あと、うちの本体と相性が悪いのか
よく止まります。そして自動的に電源オフ。
ゲーム起動からやり直し…。ってのが多いです;
…何度呂布と対決した事か!!!
(連続で三回とどめを刺す所でフリーズしました)
まぁ、上記はネットでもあまり見かけないので
私だけかと思ってもみたり。
(30分に一回止まる事もあります…;)
でも止まってもブーブーいいながらプレイしてるので
面白いんです。
武器をカスタマイズしたり、
都市を育てたり、
パンダを餌付けしたり。(笑)
あえて言おう。
私的にこのゲームは
パンダの為にやっていると言ってもいい。
うん。悶絶する位可愛いんだ。(*ー∀ー)ノ
あと都市に現れる武将達に話しかけるのも好きだ。
(でも用件を言った後は相手してくれない(爆))
武幻も楽しいですよー。
沢山ジャンプ出来る様になったり
色々付加がつくんです。試し中〜♪
と、まぁこの様なプレイ感想です。
今までの無双とは違う
新しい無双をプレイしてみて下さいな!
「赤壁2」の公開前に合わせて発売してきましたね〜。
CMにはパンダが出ていないので、
楽しさが伝わりきってないようで(笑)
DBの舞空術みたいなのは体験できそうですね^^
お久し振りですー。コメント有り難うございます!
「レッドクリフ」と三國無双シリーズは色々とコラボしているのですよ♪
ゲームに劇場割引券が入っていたり、レッドクリフのDVDの方にゲームで使える
特別な武幻(キャラ性能アップさせるもの)が入っていたり。
(余談ですが三国志大戦のカードも同梱されたり)
お祭りみたいで楽しいですね。(買わないけど(笑))
公開中には三國無双5エンパが発売されますし
売上アップを願っております。(^∀^)ノ
CMにパンダが出て来ないのは残念です。
パンダを出せばあと3万本くらい売れますよ☆(微妙ー)
戦闘では地上でゆったり戦っていては極悪兵器に集中砲火を浴びるため
空中戦に持っていかざる終えない事が多々ありまして
それこそDBみたいになってます。(^^;)
趙雲もスーパー●イヤ人みたいになってますしね。
しかしながら手首、及び指が痛いです;
PSPのアクションゲームはしんどいですー。(>_<)